大宮版「トーマの心臓」と 検証② | ninomix 

ninomix 

(.゚ー゚)

№82  ニノ + サトシ                                     ケント紙・ペン

 

 

 

 

 

萩尾望都「トーマの心臓」より

※トーマは生田斗真じゃないよ(念のため)。

 

 

思いついちゃったら、とりあえず描く!!

真面目に描いて、

……後で、笑う。( ̄▽ ̄)

(私の好きな場面なのに~)

 

大野さんは感じ出てると思うんだけど、

にのちゃんは全然だね!!

(*´ェ`*)

 

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

前回の相葉ボディーのにのちゃんね、

すっごいステキ、にのちゃんがこんなだったらどうしよう!!

って最初は思ったんだけど、

やっぱり、今の可愛いにのちゃんがいい。

検証して・・・・愛を再確認した♡

 

 

 

 

さあ、今回はにのちゃんの頭骸骨を検証してみましょう。

 

 

 

頭蓋骨は、真上から見た時の幅と長さの比率で

三つに分類されます。

 

これ、真上からみた図です。

 

 

日本人は短頭が多く、

黒人は長頭。

欧米人は中頭か長頭が多いのです。

 

 

※私が描いたんじゃありませんよ

 

 

 

 

では、嵐ちゃんたちの頭蓋骨を見てみましょう!!

 

 

五人の頭蓋骨を入れる、ちょうどよい箱を想像してください。

 

大野・松本は少し縦長の箱、短頭ですね。

櫻井・相葉は全辺が同じ長さの立方体の箱に、きれいに入りそうです、中頭かな?

 

しかしにのちゃんだけ、明らかに他の4人と頭蓋骨が違う。

うまく箱に入りそうな気がしない。

 

顔の幅より、眉間から後頭部までの方が長そうです。

長頭に分類されますね。

 

 

 

デビュー5年半の時に出た本「アラシゴト」に

5人の体位測定データが載ってますので、

一覧表にしました。

 

5人の中で一番大きい数値のところに色がついてます。

頭まわりに注目。

 

 

短頭と思われる大野・松本は値が小さいですね。

 

で、にのちゃん!! 

頭まわりだけ、大きいのね。

 

でも、上で検証したように、数値が大きいのは、

にのちゃんは欧米人型の長頭だからです。

 

後頭部が丸く張り出し、

おでこも生え際から、前にぐーっと出ています。

 

上の写真で、他の4人のおでこと比べてみて。

(前髪が邪魔だけど、透視して~)

 

5人が新幹線だったら、

にのちゃんが一番速いよ、きっと。

 

 

「今日の検証結果」

 

にのちゃんの頭蓋骨は、西洋人に多い長頭。

頭囲が大きいのは、前後に長い立体的な頭の形だから。

 

そして、「頭囲が大きい」と、「頭・顔が大きい」は

単純なイコールでは結べないことがわかりましたね。

 

 

頭部については、まだ書きたいことがあるんで、

さらに続きますよ。

こんなマニアックな話に、皆さんついて来れるかな?

ちょっと心配です。

 

 

 

 

  

 

 

 

話はそれるんだけど、

女性の数値なら、例えばウエスト60センチっていったら、

あ~あのくらいかってわかるけど、

男性の数値って、イマイチ、ピンとこないでしょ?

 

でも、この5人の数値表で比較すると、

いろいろ萌える~。

 

例えば大野さん。

細身なのに腕と足首は太いんだ~♡ とか

やっぱり、腰回りがしっかりしてるから、

着物が似合うのね、とか。

 

翔ちゃんの声は、首の太さが関係してるのかな、とか。

 

潤くん、けっこうしっかりボディー!とか。

 

相葉ちゃん、まだ背が伸びてるの?とか。

(私も二十歳まで背が伸びてた)

 

にのちゃん、バスト・ヒップに対して、ウエスト細いな♡ とかね。

 

皆さんも一覧表で想像して、ニヤニヤしてね。