バイク de 四国 プロジェクト2

〜 7/22(その2)四万十の源流へ 〜


朝早いうちに高知市街を抜けて、

愛媛県の宇和島へ抜けるルート。


前回は

平家物語の俊寛僧都が流された足摺岬を訪れた。

正直、観光地化されていて感動はなかった。


昨夜ホテルで思いついたのが、

四万十市から山中に入り、

四万十川に沿って源流に向かって走り、

途中から西へ進路を変えて宇和島へ抜けるルート。


400番代の国道は

それなりの覚悟で走る必要があるけれど、

四万十市で燃料満タンにして行こう。


北風が冷たい前回12月は

そんな気になれなかったけれど、

太陽が眩しい今回は気持ちが高ぶる笑。



『日本最後の清流』と呼ばれる四万十川、

バッチリ雰囲気はありますね。


所々に『沈下橋』なるものがあって、

川の直ぐ近くまでバイクで降りて行ける。


沈下橋には手摺がないので正直怖いです笑。


日本最後の清流をお裾分け。



沈下橋のたもとではカヤック教室をやっていました。

ここはカヤックの聖地だそうです。


上流へ向かって走るにつれて、

道路の状態は悪くなり、

車1台がやっと通れる幅になり、

所々に対向車避けがあったり。


バイクだと気にならないけれど、

車はストレスだろうな。


『源流』まで遡る前に、

グーグルマップは宇和島へ抜ける道を知らせる。


旅は続く流れる雲のように。