ヒロシマ、行ってきました、バスでw


埼玉⇔東京⇔神奈川⇔静岡⇔愛知⇔岐阜⇔滋賀⇔京都⇔大阪⇔兵庫⇔岡山⇔広島


こうして見るとやっぱ遠いっすねw

でもほとんど行きも帰りも愛知~岡山の記憶はありませんがねw

だいたい片道13~14時間かかったけど。


試合当日の朝10時くらいにスタジアムへ到着。

広島は生まれて初めて訪れるので、ぜひ原爆資料館は見ておきたく

開始時間まで余り時間がないがアストラムラインに乗って行って来ました。

(ピンもしくは2,3人なんで並ばず空いてるところで適当に参戦するので)


圧倒的な事実を前に言葉を失いました。

展示されているまだ子供たちの焼け焦げた服、靴、や弁当箱の数々

抜け落ちた髪の毛…

文字通りの地獄がそこにありました。

いや、人間がしでかしたことだけに地獄よりひどい。


もう一度時間をかけて訪れたいと思います。




で、試合です。

気持ちを切り替えて臨みました、ハイ。


とにかく


暑かった


気温だけでなく日差しも熱いんですよ。

痛くて熱い。

こんな中で14時キックオフは無いんじゃないかと。

誰も死ななくてよかったとJは感謝すべきだと思うよ、本当に。

それから

水だけでも売る売店をゴール裏に設置すべきです>広島運営

誰か脱水症状で倒れてからじゃ遅いです。


あんな中で席詰めはやっぱりやめましょう>清○さんw

誰か脱水症状で倒れてからじゃ遅いです。


あ~試合内容は良くやったといってもいいんじゃないんでしょうか?

点をとるべき人が取ってる訳ですしね。

ウェズレイのゴールは仕方ないよね。

ウェズレイがすごかったというだけでしょう。