ギルマスターさんも同じホテルに投宿し、チェックアウトギリギリまで滞在。
本日の目的地まで北上。
ホテルを八幡浜市に取っているので、八幡浜名物のちゃんぽんを食べようって事で移動。
八幡浜銀座商店街にあるロンドンさんへ
コレがまた旨い(๑˃̵ᴗ˂̵)
値段も並が550円。大が650円と毎日食べたい価格
美味しゅうございました(・∀・)
で、リーズナブルなのはちゃんぽんだけでない。
ちゃんぽん同様、八幡浜市は僕のお財布に優しい街です( ̄∀ ̄)
さぁお腹も膨れてイザ!出撃!
八幡浜市内から佐田岬半島へ
折角だから、先端方面へ...真の理由はちゃんぽん〜の腸内テロの予兆














釣りする前に不安要素を除去しておくことに越した事は無い。
でポイントを偵察し始める...
でも安定の
何処もかしこもこの状況。爆風を背負いながらするも25cmまでのサイズはボツボツ。
ギル先生曰く「7時まで入って無かったら移動っすね」で釣れる事なく一度食事休憩で仕切り直し。
別のポイントに入り、満潮〜の下げ始めで来るか?の場所で地合い待ち。
そこにギルさんのスマホに着信。
であーでもこーでもとお話中。
ふっとギルさんが僕の方向を一瞥。
野生的な感覚で...この電話振られるなと感じた。
すると、ギルさんがスマホをはいと渡しきた。
画面には広島の怖い怖いとっても優しい邪道Nさんの名前が...
( ̄∀ ̄)swift「はいはいswiftです」
o(`ω´ )o邪道「おめぇ俺のこと四国でめちゃくちゃいうとるらしいのぉ♯♩✳︎♨︎〆〒(広島弁で早口で聞き取れなかった)」
( ̄∀ ̄)swift「そんな事言ってないですよ〜」
o(`ω´ )o邪道「先ずは豆100本釣らせてやってて言ったのに」
と励ましにもお叱りにも聞こえる電話が...
o(`ω´ )o邪道「俺も明日から尺が出そうなポイント調査に行くわ〜」
( ̄∀ ̄)swift「そしたらしまなみ海道経由で広島に寄り道して帰ります。」
o(`ω´ )o邪道「来んでいい、来んでいい!」
チッ。広島でもみじ饅頭買って帰ろうと思ったのに...
で、ポイントにデカイのは回って来ず。
2日間ガイドして下さったギルマスターさん
本当にありがとうございました(・∀・)
3日目 一人で佐田岬チェック
そんでもって帰りに再び
帰ってアジは
翌日は和歌山でTプロミッション
来年もボチボチ更新して行きます( ̄∀ ̄)
オマケ
(・∀・)ノシヨイオトシヲ