でも職場の先輩に...「プロテイン摂っても動かんかったら脂肪になるんやで」とデブの素を摂ってた swiftです(´□`。)
皆さまお久しぶりです。
先月半ばからパケット通信制限のクソ現象でブログアップすらままならん状況でした。
備忘録も兼ねての日記
8月終わり。淡路島の様子が気になって昼から調査
まずめ頃からコアマンのPB-13でプチ青物サーチ
遠投〜のボトム取ってリトリーブ...潮がぶっ飛んでいますが、ギリギリ13gで流せる感じ。
ジグパラTG14gやメタルマルで探るも...
(´□`。)ちーん
再びPB-13で流すと...
ドン!
ニュイ〜んとファーストラン
絶対青物〜(*^.^*)と喜んでファイト!
ツバス〜?シオちゃん〜?
40UPですよや!こんなん居てたんや〜。紛れもなく自己記録更新。
更に同じレンジを流すと...
ドン!さっきよりちっさい?
もう寄ってるやんかー!
慌ててアジングモードの準備をして夕暮れ
フロート&キャロで探るも...
(´_`。)ちーん
ならば...ジグ単
キメラベイトの ともしび +アジスタSの0.8g
カウント10からの潮に乗せて探ったら
ズン!
((((((ノ゚⊿゚)ノキタ〜
バットまで曲がるキャビン410
寄せてリーダー持って抜き上げ
このサイズがポツポツでタイムアップ
で翌週もやな〜で平日は
泉南のアジもちょっとだけ大きくなってます。
下手くそアジンガーの僕でも釣れるようになって来ましたwww(・∀・)
でもって今週末はブルーインパルスを見に白浜に行こうとしたんだけども、天気が微妙なんで先週のポイントへ
今週は盟友K氏を乗せての釣行
まずめ迄は各地でショアジキしながらポイントへ
K氏はサバ釣ったり楽しそうでしたが、 swift氏はベラを釣っただけ...
ジグ単でアジ・サバ・チーバスは釣れるけどジグは無でした。
本命ポイント着。
ポイントには先着車両が...そこにまた車。
そろそろ始まった情報流れた!?と思っていたら

このお顔。ブログで拝見した事が....
何と初めましてのゴッドハンドさんでした。
更に先着車両は...2度目の明石のけんちゃんさん!
あらら〜

更に徳島帰りのレベ6の東島さんもご登場!
更に34のさっぱりさんも!みんな知ってるんや〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さん太刀魚狩りバンバン釣っておられる中でアジング。
案の定。スパスパ切られるwww(・∀・)
途中、PBで太刀魚ゲットするもポトリ。
ちょっとだけ太刀魚が止んだ所でシャローフリークダイブを投入。
18カウントからでリトリーブ&シェイクで重い潮を探す。
10m程引っ張ったとこで一際重い場所。この筋やろなぁと慎重になってると一瞬止まった。
横合わせ!
ルビアスからドラグが出る。寄せてネットに入れたら
更に追加
最後にジグ単で
イワシやプランクトンがもっさり沸いてて最高の状況でしたが、やはり太刀魚がウロつくとアジの活性は下がる。この状態をどうクリアするかどうかが今後の課題ですね。
K氏も無事にシャローフリークでトツカアジゲット。
楽しい時間はあっという間に過ぎて...帰宅準備。
最後にさっぱりさんと少しお話しして一番遠方のswift号は東浦より明石海峡へ
神戸市内でK氏と吉野家ミーティングを行なって帰宅でした。
さてさて、台風21号の影響ですが...夕方に火急の用事があり今一番警察がヤキモキしてる(笑)富田林市内へ
の状態です。夕刻、職場からの一斉メールで明日は午前6時に状況判断との事。
相当凄かったです。
ともかく、僕は無事です。
おまけ
(・∀・)ノシほなね