春の中紀アジング | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

去年まで履けていたチノパンが履けなくなっていてショックを受けている健康診断怖いフトです。

歳を取るごとに代謝が...というより食う量が減ってるにも関わらずドンドン増えていきます...

先日、職場の背後の席の先輩から

(σ・∀・)σパイ先「swiftくん肥えた?」
と指摘されてよりショック

といってもねぇ...もぉ考えるのをやめよう。



さて、2週間ぶりのお休みで盟友K氏と中紀へ

ランガンしながら夕まずめポイントを目指します。

デイの場所にて、最近投入したジャングルジムのジャコイチで


スーパーロリメバル(笑)

ゴミ掛かったんかと思った( °д°)

でもって遅いお昼は


御坊市内のラーメン バードマンさんへ

濃厚鶏白湯を満腹セットで!

ホンマにこの鶏白湯はクセになる美味さです。お近くに寄られた際は是非!

そこから北上して夕まずめポイントへ

地合いが来るまではガシラハンティング


そしたらよ。地元のエサ師と思われるおいやんが...人が居てる場所に荷物置いて陣取り...

流石に「ここ入ってるよ」って教えたら

「何やねん!」と若干の喧嘩腰。2人も居るのにわかるじゃろうが!とずれて貰いました。

自分のポイントと勘違いされているようですが、ちょっとした気遣いしたつもりですが、理解して貰えないのは残念ですね。

ナンバーも車種も控えましたので今後は気を付けます。和歌山ナンバーのじーさん

例のじーさんをヨソにK氏は


ナマコを引っ掛けてしまって閉口中


夕まずめの第一陣



ボツボツ釣ってラッシュに入る。

一投で3回はバイト有り


魅惑のアジスプーンでも良型

夕まずめが終わってナイトのポイントへ

チョコっと情報を貰ったポイントへ移動。


現場に着くと...うん!?見慣れた顔


Tプロのお友達の方でした。

並んでやりましょう〜って事で一投目から...つーか借りたブリーデンにトレバリズムで

一撃!(笑)こりゃ溜まっとるな!



20cm前後の面白いサイズがワンサカ

一投1匹のラッシュもあり

クーラーがマンちくりん状態に(*^▽^*)

でswiftさんから提案で...

アジ文字しませう!

クーラーからアジを全て取り出して

せっせと並べて、バランス調整して

完成!!

さぁとくとご覧あれ!















ドーン!

アジを使って、鯵という漢字を書くと49匹が必要である というトリビアが生まれた!

ヘェ〜ヘェ〜♪


インスタ映えする写真をバシャバシャしてたら

隊長さん到着。

僕の顔見るなり

( ´(ェ)`)「焼き切ってますやん!」

いえいえ( ̄∇ ̄)とんでのありゃーせん。下手くそアジンガーですから

と会話してたらもう一台黒い車が...


Tプロ到着!ここでアジの引き渡し作業。

そうこうしている間にTプロが...

「これ持ってって下さい〜」と紙袋


中身は...同じ形状のものが数十個、これアカンやつやん...(`ε´)

という事で車内から出てきたという証拠写真を撮影


一応モザイク処理をさせて頂きます。

Tプロ...レベル高過ぎます(笑)これ数十個持ってる人多分プロの方だけやと思う。

あっ既にプロの領域でしたね( ´∀`)すいません。

でサクッとTプロはエギングに向かわれました。

流石です。僕には一生超えられない壁を見た気がしました。

その後、swiftさんも大好きなラーメン屋さんに寄って(夕食もラーメン(笑))

帰宅。

あぁまた肥えるな...

中紀アジングも本番を迎えおりますが、今年は仕事の都合で余り行けないかもしれません。

でも行けるタイミングではボコボコに釣りまくってやろうと思っております。

あっ(°∀°)b いつも通りか...




さぁお風呂で茹でられよ〜



オマケ


遂に正面から!(K氏に撮って貰った)

御坊署交通課所属の210系クラウン アスリートの交通取り締まり4輪

コイツは他の所轄と違って非レーダー仕様の一台3.5Lのモンスターエンジンを積んだパトカー

最初は、なんちゅーデザインやと思いましたが、慣れって恐ろしいもんで、このエアインテークがカッコいいと感じてます。






(・∀・)ノシほなね