フロートアジングとテスト品 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

職場の先輩が...

 
「俺ストレスで食い過ぎてまうねーん。」と冗談で出っ張ったお腹をさすりながら談笑している姿を見て..
 
(・∀・)ニヤニヤ  してたら
 
゛(`ヘ´#)パイ先「swiftは笑うな〜(笑)」だってさwww
 
そこでパイ先に一言
(°∀°)b swift「先輩...ストレスはノーカロリーですよ!」
 
゛(`ヘ´#)パイ先「んなもん分かっとるわ!」
 
と思わぬとばっちりを受けた被弾フトです。
 
コレを族に 火に油を注ぐ といいます。
 
 
そんなこんなで、リハビリアジングです。
 
 
週末の夕方は80ⅱを持って泉南へ
 
チョット練習せんなあかんなーと思っていたフロートアジング
 
泉南で生まれた シャローフリークを結んでサーフからバビューンとキャスト
 
着水して沈めて、クリクリ...チョンチョン
 
 
ククッ!
 
 
{AF8A4EF3-4FD2-4C00-A5E8-64457EB24882}

このサイズの豆アジでもしっかりアタリがでます。
 
日が沈んで、潮が効き出したら
 
{D1998A00-A6A3-47E9-9FAD-5D2591E7D69E}

泉南ではイイ部類のサイズ
 
暫くして、潮が止まる頃に まさきちさん が泉南に出撃との事で合流。
 
奥様(エモーション女子部・部長)も御一緒で漁港で並んでアジング
 
{376D2478-3BB2-4737-B7F1-6B430B0A21C5}

ホルマニ師匠に送って頂いたワームもしっかりテスト
 
で、まさきちさんから新たなテスト製品を託され...翌日は淡路島へ
 
テストは釣れる所で!の鉄則でサビキーな人々に混じって
 
{8A33BC6D-C093-4754-B94A-EDFDAA00A887}
 

ホルマニ師匠のスパークリングみかん で先に連発してから、まさきちさんから託された、MOZUの新作
 
Codename
 
あけみちゃん(最終プロト)
 
テスト開始
 
{DC6D950C-3CF3-4018-AAF4-75B06DD332F7}
 
{B3F517B8-B07A-4B7F-8899-9698C0269B2A}
 
{955B0124-4EAA-4847-84A2-175324440D9C}
 
{6C97CF92-5490-47C6-BAB4-F61ED2EE4DCE}


詳細はまだお見せ出来ないっすが、全カラーで制覇(20分)
 
エエ仕上がりやけど、テールのサイズはもう少し細くてイイと思う。
 
そっから夕まずめポイントへ移動
 
潮は殆ど動かず( ´(ェ)`)
 
 
キャロに切り替えて超遠投〜(^ω^)
 
餌師のタナを測ってキャロのカウント。カゴで5カウントくらいでウキが立つと、僕のキャロの場合は大体3倍の15カウントくらい。
 
でも底の起伏を考えて12カウントくらいで一度サビいたら重くなり、そのまま合わせ
 
{EB340D92-E817-4400-AAB3-AD06AF04773A}

カウントが間違ってなかった証拠
 
そこに盟友K氏が登場。
 
彼は沼島に渡っていた様ですが、凄く寂しい結果で傷心でポイントイン
 
結果、やはり潮はあまり動かず、時速1匹くらいの速度で餌でのみ上がっている感じ。
 
こりゃダメだわってことで撤収。
 
来週は2休だけど仕事の進捗状況では休日出勤も。。。
 
さぁ仕事しよ。
 
 
(・∀・)ノシほなね​