デブが故にイビキかいちゃうんですね...
食べ物が美味しい秋に向けて減量目指します。(希望)
さてさて、お仕事で青森と北海道へ
人生初の青森、修学旅行ぶりの北海道!業務とはいえ楽しみな6日間です。
朝は新大阪集合で東京まで
降りて20分後に、人生初の東北新幹線へ
で最初の到着地の八戸へ
初日は移動に5時間wwwこんだけ新幹線乗ったら結構疲れます。
正味仙台から意識有りませんでした(笑)
で、最初の業務に入って直ぐにホテルへ
2日目は小雨降る中地元の役所の人と共に八戸周辺を業務で回り
お昼にホテルへ帰宅して...
目の前で打ち立て、湯がきたてで790円は超リーズナブル!
でもって夕刻まで部屋でムーンウォークしたりで過ごして夕食&プチ宴会(またかい!)
3日目は北海道へ移動(´-`)
今日から超忙しくなること...
バス乗り場に移動していると,超怪しい車が駐車してあるやん!
そこからバスに揺られて、函館市内へ。
途中に戊辰戦争で有名になった
ちなみに、ここのパトカーのコールサインは「はこちゅう◯◯」らしいです。
ピカチュウって言って見たいのは僕だけでしょうか?
でもって、夕張メロンアイスを食い
函館で有名なジェラートを食う
コレがまた美味い!
直ぐに夕刻になりホテルへ
外気温は14度風速4.5mで凍えながら観るも美しさは感動モノ
ホテルに帰投後は、深夜まで会議
4日目
朝は比較的自由時間が多くて、先輩方と函館自由市場へ
(・∀・)ノシ後半に続く