青森・北海道 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

子供にイビキ全開で寝ている所を見られたイビキフトで(´・ω・`)

デブが故にイビキかいちゃうんですね...

食べ物が美味しい秋に向けて減量目指します。(希望)


さてさて、お仕事で青森と北海道へ

人生初の青森、修学旅行ぶりの北海道!業務とはいえ楽しみな6日間です。

朝は新大阪集合で東京まで

{76B02CD6-EA04-4EFA-94A5-2A46C841B1DE}

デッカいAのアドバンス新造車で定刻通りに東京へ

降りて20分後に、人生初の東北新幹線へ

{237D36D0-E00D-4EA6-922B-82CD3AB6052B}

はやぶさ!

{AF8FDFB1-833A-4422-B4B9-D19FDBBEF1B2}

エンブレムカッコいいやん!

で最初の到着地の八戸へ

初日は移動に5時間wwwこんだけ新幹線乗ったら結構疲れます。

正味仙台から意識有りませんでした(笑)

で、最初の業務に入って直ぐにホテルへ

{0A03664F-B717-4F37-A4A6-45E1CDC24F90}

洋梨のアイスを頬張り、夜のプチ宴会後に直ぐ就寝

2日目は小雨降る中地元の役所の人と共に八戸周辺を業務で回り

お昼にホテルへ帰宅して...

{3D62CB36-9C12-44AA-99CA-F7CF385C5893}

地元で有名な階上そばでランチ。
目の前で打ち立て、湯がきたてで790円は超リーズナブル!

でもって夕刻まで部屋でムーンウォークしたりで過ごして夕食&プチ宴会(またかい!)

3日目は北海道へ移動(´-`)
今日から超忙しくなること...

{8DD5603B-143C-4AF7-A14E-E5CCD28AC709}

先ずは はやぶさ で青函トンネルを超えて

{6B57034A-9351-416E-96FF-64372CC2D130}

新函館北斗へ到着

バス乗り場に移動していると,超怪しい車が駐車してあるやん!

{17E490B8-BC3C-4C1A-8C25-A9FD13F62C4C}

覆面ティアナ!屋根にちゃんと穴も空いてました(笑)

そこからバスに揺られて、函館市内へ。

途中に戊辰戦争で有名になった

{918BAD7B-AF53-4A0F-9C96-DD9D55BB2913}

五稜郭に寄ると...

{B1570EEF-31B0-4947-B18B-EC43989FF0A6}

函館中央警察署が一望出来た!

ちなみに、ここのパトカーのコールサインは「はこちゅう◯◯」らしいです。

ピカチュウって言って見たいのは僕だけでしょうか?

でもって、夕張メロンアイスを食い

函館で有名なジェラートを食う

{AE7D746F-9DE5-41F8-BD97-CBC210537E71}

紅芋とパンプキンのジェラート(≧▽≦)

コレがまた美味い!

直ぐに夕刻になりホテルへ

{DF245A95-FA03-4215-A1B6-308B267C2D03}

何故か北海道の形をしたはんぺんが入ったステーキ擬きが気になりますが、捕食後に函館山へ

{D7F5A1E5-1672-4196-97FE-7A43BB0A7FAB}

超絶綺麗な100万ドルの夜景

外気温は14度風速4.5mで凍えながら観るも美しさは感動モノ

ホテルに帰投後は、深夜まで会議

4日目

朝は比較的自由時間が多くて、先輩方と函館自由市場へ

{9C83ED27-4ECD-4C50-81CE-246CE800DC89}

{955CBABC-73F8-4C58-8AE4-A5121D0CE48B}

鮮度抜群なお魚が並び、右腕が禁断症状出そう....


(・∀・)ノシ後半に続く