想像してもいい事は無いのでお花畑の風景でも...
2月半ばから大納期の準備でナカナカまともに釣り出来ず。゚(T^T)゚。
でひと段落した所で今朝、盟友K氏にTEL
昼からメバリングに行く事に...
その前に日曜日出勤して3時間程仕事...
日曜日でも出て来ている人3名
火曜日休みだったのですが、お家で半分仕事。先週の日曜日も出て来ているので、実質18連勤(´_`。)
でもってK氏と合流して明石海峡へ
陽が傾き始めた頃にスタート
今回のテーマは激流メバリング
頼りになるのは....
以前まさきちさんに頂いて使ってみたら、めっちゃ面白い!
今回はdiveの11.9gにジグヘッドが0.8gでワームはチビキャロの夜な夜なオキアミ
鉄板スタイルで激流にぶち込む!
あっという間に右から左へ...
巻いたり、シェイクしたり、潮に流したりでフワフワ
グッと重くなったな...来てる!?
(゜д゜;)食ってるやーん!
掛けたら思い切り潮の抵抗&潜る!
ワカメ地獄に突入!ムリクリ引き剥がして寄せて来てぶち抜き!
出来ない...たぐって引き抜いて
ってこのサイズ狙ってる時に出ないな...
そこへ中学校くらいの少女が来て
「コレってメバル?」
テメ☆-( ^-゚)v「そうやで〜、美味しいで〜」
中「コレって何で釣ったん?」
テメ☆-( ^-゚)v「ルアーやで〜」
中「メバルって大きいねー」
とっても可愛らしい中学生くらいの子でした。メバルに興味深々でした。
1人でも女子アングラーが増えたらいいのに...
直ぐにリリースして、ちょっと移動した先でもドン!
リリースして投げまくるも激流はドンドン川のようになり、抵抗の大きいフロートは潮を受けてあっという間に流され...
オマケに爆風モード
プラグで一度当たったきり出ず...
そしたらK氏が20cmクラスを二連発!
ジグヘッドを1.3gにして少し深めをサーチしてた様です( ´∀`)
K氏に「デスポイル使い甲斐あるやろー」って行ったら...
K氏「まだオーバーパワーやな(・∀・)」だってさ
どんだけパワーある竿やねん!
でもって21:30にストップ
帰路に就く
途中でぶっ飛びロッカー&カブラも試したけど激流過ぎて使いこなせず
課題は残りましたが来て、非常に有意義なゲームでした。
こりゃハマるわо(ж>▽<)y ☆
今日で大納期も終了で明日は半日で帰れるかな...
そしたら...あかんあかん( °д°)
オマケ
(・∀・)ノシほなね