ついでに言うとコーンもバリバリ食べてしまいますv(^-^)v
さて...去年からハマり過ぎてズブズブになっている南紀ジャンボアジング
今年も遂にシーズンインしたかも!?
とのことでK氏と共に南紀へ
現場には既に教祖様ことクレイジーさんとご友人のKさん
swift班も到着してスタート!
教祖様( ̄ー ̄)「swiftくん地合いやで〜」と話していると、南紀チーム・グリーンアイの ぼびぃさんもご到着。
でレンジを探して2投目でヒット!
悶絶!?当たる!?を繰り返していると
しかーし!レンジがコロコロ変わり、オマケに爆風www
このポイントは俺を拒絶しているに違いない!
ということで午前の部
昼まで3箇所程回り、仮眠したりしましたが、丸ホゲ( ´(ェ)`)
で気合を入れるために!
南紀と言えば!の
大を頼むと、店員さんは必ず。
(・∀・)「トウテンノ大ヲタベタコトアリマスカ」と片言で聞いてくれます(笑)
YES!トウテンは5回目です←行き過ぎ
気合いも入り、ポイントに戻って
仮眠!
正直寝すぎです。
でもって地合いスタート!
まさきちさんも到着してアジの巣にミサイルを発射
ジグヘッド0.9gで20カウントにワームは一番自信のあるアジミートのUVオキアミ
送り込みからのリフトでコン!
バットから絞り込まれるブルーカレント65tz
ドラグの滑りでサイズは間違いなく尺
そこに ぼびぃさんがネットを入れて下さりゲット!
31cm!尺アジ!
更にちょっと沖合いからのレンジキープでドン
でもってジャンボサイズの地合いは終わり
中アジがポツポツ
日が暮れるにつれ、爆風になってきたので撤退
昼寝しまくりやったけど、ジャンボアジング(≧▽≦)楽しかったです!
オマケ
(・∀・)ノシほなね