暑いっす。
既に暑いっす。
超多忙ですが...生きてます。
あっという間にお昼過ぎて、夕方です。
土曜日は歓送迎会で近所のホテルで懇親会。危うく二次会に拉致られかけたのですが、無事回避。
爆風と噂の泉南へストレス発散へ
お家帰ってバタンキュー(_ _。)
もう若く無いの...
日曜日
妹とダンナが一時帰国で親戚中と食事会で地元の天理市内のおフランス料理へ
早々に実家を出て和歌山へ
もうアジ釣らんとストレス爆発寸前ですよ(゙ `-´)/
魔界に寄り道して元homeへ
まさきちさんや皆様の状況連絡では爆風だとのことでしたが、ウソのような無風状態。
表層のフグの群れをいかに交わすか。
コレがキーワード!
アジアダーの新色!能登イサザ。
レンジが解ればこっちのモンで同じレンジの奥~手前まで丁寧に流す。
無風だったので0.4gくらいにして様子も見たかったのですが、ストリームの0.5gで通してこのポイントでは6匹
チョット離れたとこでマキマキしていた人は全くな感じでした。
フォールとレンジの重要性を感じるポイントでした。
もう一箇所回るも、ワンバイトのみで移動。
最近グループ内で不二子ちゃんポイントと呼ばれている所へ
そんならよ。居てるんですよ。
黒の軽バン、ゴールドのコンパクトカー、グレーの軽。
その内2台にウチの紋章が...ってエモーションかい!(;´Д`)ノ
隊長さん。まさきちさん。ぐぐさん。
あかんな、不二子ちゃん焼け野原やん!
其処に覆面パトカースーパーフェイクが加わりワイワイとキャストするもダメで揃って移動。
最終ポイント的な湾奥へ
すぐにまさきちさんゲット~。
ぐぐさんもゲット~。
相変わらずフグ多いですが、交わして5匹。
合計11匹でした。
欠乏症は回復の兆し...。
まぁ3日もすれば欠乏症バロメーターが上昇し始めるのは目に見えテルのですが...
週末アジングしか出来んけど、ええか。。。
オマケ
(・∀・)ノシほなね