まぁ平均よりチョッと上?と感じます。
さてさて、土曜日の夜はとりあえず釣りって事で泉南方面にステアを切っていたのですが、爆風で何処もかしこもダメな雰囲気。
じゃぁ和歌山って事で海坊主さんこと副隊長さんにLINE。
風は吹いてるよー。との事でついでに雨も...
そこで思案するswift...
当たれば中アジの泉南方面か、豆を高確率で狙える和歌山か?
まぁ泉南は帰りに寄れるし和歌山!って頭のハンバーグが判断して和歌山方面へ
この雨にも関わらず副隊長さんも現場視察して頂けるとの事。
本当にありがとうございます(>_<)
でもってキザシは無事ポイントへ
サビキーズ親子に混じってアジングスタート!
でも最初は...
サビキーズの皆さんは手前でポツポツ釣って居られますが、アジングは当たりのみ。
時折雨宿りしながら...おいらは傘アジング(笑)“通称トトロスタイル"
そしたらいい感じの当たり!
待ってました!
でもね...続かないんだわ。
副隊長さんも豆ゲットとムツッ子を釣っておられます。
時間も頃合いで解散となりました。
久しぶりに副隊長さんとお話出来て嬉しかったです☆-( ^-゚)v
雨の中ありがとうございました(*v.v)。
解散してから泉南方面へ向かおうとしたのですが、どうしても前のホームが気になってランガン。
泉南もサビキーズの皆さんが豆ゲットされてますが、あまり芳しくない状態でした( ̄▽ ̄)
終了間際にエギンガーさんと情報交換させて貰って午前3時半に帰宅。
翌日は用事無かったので実家へとんぼ返り。
終わってから新聞見てると...
神戸のチヌ名人のMさんとお話してた時、地震あったら全然釣れないって聞いてたし、この影響なん?って正当化してみる。
多分、腕悪いだけやけどね。
一旦、河内長野に帰ってから今宵も泉南へ
爆風やし...
あーもぉアジングってこんな難しかったっけ?
ストレス溜まるswiftでした。
オマケ
このカエルっぽい顔好きです。
ハイオクじゃなかったら欲しいかも
(・∀・)ノシほなね