先日もアジ先行調査をしていた帰りにとんこつラーメンを啜ったら、朝が地獄でした...お食事中の皆様すいません。
だから最近は...
しかし、お腹の調子同様に事前情報では釣れていたのに殆ど誰も釣れてないという究極に難しい状態。。。
つーかアジいねーよ
゛(`ヘ´#)
そんな日が2日連続で続きまして、イライラが募るばかりでした。
これだけは自然が相手なので仕方ないのですが、早く釣りたくて仕方ない。
そんな昨日、再び泉南某所へ。
南からの風が強く、0.5gでは殆ど感覚が分からず...
風の方向に投げると少しマシで、カウント10前後でL字でフワフワ。
アタリのような感触があり合わせるが掛からない...
同じ場所で今度は一呼吸置いて糸張るようにスイープに!
ジーって≧(´▽`)≦キター!
すると見たことある方が...
レガーメの上杉さんも来られましたヘ(゚∀゚*)ノ
暫し談笑してると...
警戒心薄れるのか?
でレンジが分かれば一撃!
そんでもって沈黙...(・ω・)b
超キマグレンなアジでして、パタパタっと釣れたと思ったら居なくなるの帰れないパターン。
釣れない間は上杉さんとダベリングでひたすら待つが最後の回遊からアタリも出ずにタイムアップ
合計で8匹と十分満足な結果。
やっと泉南アジング開幕です。まだホームまでは時間掛かるけど、十分楽しめるシーズンになりました。
オマケ
よく見たら...フォ•••が無いよね。
というかキザシの時点で覆面やね(笑)
(・∀・)ノシほなね