先週同様に和歌山アジングへ
あまやん隊員とswift基地で待ち合わせて出撃!
現地にはI原隊員が既に出っ張って居られるとのことで貝塚から高速でぶっ飛びハイウェーです。
貝塚には高速隊の貝塚分駐があるのですが...車両が全て白ゼロから200系のシルバーに更新されてて...
また観察の楽しみ増えました!
そりゃ置いといて、紀ノ川SAでトイレ休憩
でプレミアムぐるぐるを見つけたあまやんがダッシュ!
でも...プレミアムぐるぐるは値段が500円
ちょっとパンピーには手が出ませんね。

僕はじゃばらアイス。後ろの亡霊のような写り方してるあまやんは定番のバニラ
で運転しながらペロリンしてたら
あまやん食うのメッチャ早いし...
そんなこんなで現場着。
I原隊員と合流し開始するも
いっちょん釣れん
(゚Ω゚;)
そこに白いバンが登場!
副隊長さん参上!
「キザシのお尻が見えた」とのこと...
はい、めっちゃわかり易い車ですもんねー。
で4人でするもダメ。メタルマル投げてたらでっかいESOがチェイスしてきただけでした。
タイミングでしょうね。
そんでもって漁港に移動。副隊長のお友達も加わり5人でアジング!
既にお友達は3匹ゲットされてます。期待ムンムンでストリート0.3gにjrのあめいろで流す。
おいらの前でピチャピチャってなった瞬間にバイト!


最初の一匹目は豆さん。
あまやんに報告するも続かない。
チョット思考を変えてボトムを取ってサビいてくると...トンって小さいアタリ
合わせたら素直に上がって来るし、そんな大きくないかなぁと思ったら水面でバチャバチャ!
ビビりながらブチ抜き!

ドーン(σ・∀・)σ
本日最大の26.5cm!副隊長さんに計測して頂きました。あざーす!
それから皆んな集合し探るもほんと交通事故的な感じ
僕はちょっと高台の場所で豆をポロポロ。
戻ると見たことある人が増えてる...
アジングッドさんも参戦!また知り合いオールスター状態。
なかなか結果が上向かないので一旦解散して、我々は何時ものすき家で晩御飯
でですよ。

このお兄さんがさ、高く振りかざした七味でさ

もっさりトッピングしはるんですよ。
もう見慣れた光景...真っ赤っか丼
そっから戻るも

フィッシュライクで1匹のみ
無茶苦茶厳しい...
潮位上がっても活性下がるって、予想外。
しかも北西の風が邪魔で寒いしで帰宅。
日曜日は実家へ帰って

さくらと遊んで散髪行って...
泉南で傘おめばりんぐ
雨でもやっぱり!





リッジ35F!!!
持ってるカラーをフル投入で6匹

忘れちゃならないフィッシュライクのあめいろでも出ちゃってます。
また今週も釣りで終わったですねー。
オマケ

帰りに見つけた泉佐野署の240系覆面アリオン
グレードがA20なので国費導入モノですね。
赤色灯クルクルで警ら中でした。
(・∀・)ノシほなね