和歌山アジング〜耐久戦〜 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

今から焼肉を食べようとしてるswiftですv(^-^)v

昨日はK氏と共に和歌山へ

K氏とおいらの仕事の都合で現場入りは20時をとうに回っており...

なかなか厳しい戦いでした。

現場には既にチームemotion の隊長さん、副隊長さん、ぐぐさんらが先行されており。

ダベりんぐアジングでスタート。

{E1752A78-2390-431D-AC05-919174EFB811:01}

某コンビニでガリガリ君の梨味を食べて「和歌山は寒いねぇ~っ。」って伝説の男「トシさん」のマネをするK氏。

そりゃ寒いわ!和歌山やのーても!

って開始直後にサクッと釣れてしまいました。ダベりんぐアジングなんで殺気が消えてたのかも。。。

{C0007302-A490-4543-9261-93FA9A3064A5:01}

副隊長さんに撮ってもらいました(・∀・)
ありがとうございます(≧▽≦)

そんでもって探しても殆ど見つからず

{5997A0F3-9CAC-4763-AEA9-8D47B4C434CF:01}

マルアジが釣れたのみ。。。

中紀の漁港を右往左往しますが、干潮で見当たらず

負のサイクル

!(´Д`;)

釣れん!!

でもって和歌山時代によく行ってた工場ポイントで

{242696E4-672E-4DD5-A2B8-7B04BE42B3F5:01}

{ECCCCFDA-680F-4D60-AD96-17128C06AEAB:01}

ポーンと赤メバル2つ出て終了(-_-メ

辛い修行でした

ぐぐさんと副隊長さんに頂いたアジをクーラーに入れて帰宅。

K氏は河内長野基地に泊で本日終了。

{24971846-2496-4E26-B4F5-5945D8AD0A3A:01}

オマケ:南阪奈道路と高田バイパスで取り締まり中の奈良県警高速隊の橿原分駐隊所属のゼロクラウン。

コイツはLED赤色灯がグリル内蔵タイプの最終型です。

ゼロクラウンも淘汰が進み、200系クラウンに切り替わっていってますね。

(・∀・)ノシほなね