台風明け〜ジグヘッドのテスト〜 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

大納期が終了した者です(・∀・)
さ~て残りはお片付けだけなのですが、週末まで掛かりそう。

さてさて台風明けて5日ぶりの泉佐野。

行く途中に事件が。。。

危険走行をする軽のワゴン。ライト消して前の車を煽るわ、青信号の交差点でワザと止まるわ、挙句車内から意味不明な事を叫ぶ狂った車に遭遇。

私も含め凄く危険を感じたので。。。

110番してあげましたヽ(゜▽、゜)ノ
今巷で話題の危険ハーブでしょうかね?

まぁ捕まってる事を祈ります。


さて台風の日にヒマだったんで久しぶりにジグヘッドを作成

アルカジックの♯10に0.4gを付けて作成。形で言ったらストリームヘッドとダイヤモンドヘッドの中間みたいな形。

最初はパターン見つけれ無くて苦労したけど見つけたらボコボコ!

自作ジグヘッドがいい仕事してくれました。
{39AD1B8C-AD98-43CF-A424-AA1411BD1C26:01}

{6A424CBB-2C45-4952-A1CE-5238834591F1:01}

{81C54F0A-B331-4D21-AF58-72ED1507365C:01}

{D4B2F205-89A4-4866-B9DA-2C79EA99593D:01}

ルアーは全てjrのにじです。

これ以外では当たりすらなく。。。

豆と中アジを含めて28匹でした。


自作ジグヘッドの感想はまた今度にでも。。。

(・∀・)ノシほなね