完全自己完結です。 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

( ゚ω゚ )ノシャイでチキンでナイーブな者です。


本日よりアメブロをスタートさせるワケで・・・。


まぁタイトル通りですよ。



仕事の話、ケーサツの話、魚の話なんかを入れてく予定(は未定)


で本日の話は「警察ネタ」



通学・通勤と書いて『ネタ探し』という。


動けばそれなりにネタは落ちてる。それがパトカー探しの醍醐味なんです。


でもって最近のネタ披露。。。



完全自己満足型なブログ

いきなりの怪しい車。


こいつは地元所轄にウハウハで配備されたBMレガシィー


国費導入で約700台導入らしいです。単純に考えても一県あたり15台ってことですか



完全自己満足型なブログ

でもってこの子は大阪では大ブームの『ユーロアンテナ偽装型』のちょんまげを配置


しかも奈良県警さんよ・・・。配線工事が雑すぎるぜ!!



だからすぐにばれちゃうんだよ目



すぐ見つけやすいことに変わりはないけどさ




完全自己満足型なブログ

お次は奈良県・静岡・三重で比較的目撃が多いこの子


日産・ティーダラティオの覆面


奈良県内ではいくつかの署轄に配備されてます。


アンテナはもちろんシティーロードTAです。←これ欲しいなぁーどっかないかなぁー。


これじゃぁー普通の覆面だ(その時点でだいぶ異常だ←)


何が違うがって、WIDEシステムの配置


普通はサイドブレーキの後ろなんかに付けるが、こいつはそんなことはせずに


後部座席と前席の間にワザワザ板を挟んで設置あんぐり




こりゃー大変な仕事ですこと・・・。




完全自己満足型なブログ


お次は機動捜査隊のスカイラインV35


全国津々浦々でお見かけできる『機捜=こいつ』の方程式が成り立つ車両。


あーれまぁ、ドライバユニットが丸見えだよ叫びという残念なシステムも残しつつ


最近では後続のV36の台頭により署轄に再度嫁入りしてるのも多いとか・・・。




さいごー(←やっとか)



完全自己満足型なブログ

愛車の『なら201』こと真っ赤なスイフト君。


納車5年で走行距離はすでに85000超えの現役バリバリ選手


屋根ポッチ・TAアンテナ保存委員会として頑張ります(←意味不明)


つーことでブログ初日しゅーりゅー・・・さぁー残ってる仕事×2パンチ!