日々の ☆☆らくがき帳☆☆ -10ページ目

旦那の実家から送っていただいたもの

本日、妊娠39W2Dです。


出産予定日まで、残り5日とせまってきました・・・が、


一向に出産の兆候はありません涙


毎日、ドキドキしながら落ち着かなく過ごしています・・・


最近は、お腹が一層重たく感じ、子宮の下の方がひっぱられる感じが強く、


股関節は痛み、胎動はハンパなく激しいです!!


夜は、なかなか朝方まで寝付けず、不眠症のような感じです泣



旦那の実家の鹿児島からは、ちょこちょこ宅配便でいろいろと送っていただいているのですが、


地震以降は、お水などの日用品も送ってくれました。


そんな中、先日、赤ちゃんの洋服関係が届きました四つ葉




○赤ちゃんの洋服がたくさん!


日々の ☆☆らくがき帳☆☆

とってもかわいい洋服をありがとう!




○お宮参りの時に使う祝い着!

日々の ☆☆らくがき帳☆☆
この祝い着は、旦那は3人兄弟なのですが、長男、次男、三男ともに着た伝統があるものらしいですハート




旦那の両親は、お宮参りの時期にあわせて、鹿児島から出てくるそうです。


早く、赤ちゃんに会わせてあげたいな好


と言っても、まだ産まれていないけれど・・・笑





38週目検診

3/26(土)は、妊娠38週目の検診でした。


日にちを過ぎてしまいましたが、メモしておこうと思います。



◎☆赤ちゃんの推定体重・・・3131グラム (間違いなく、3000グラムは超えているとのこと)


◎☆子宮口・・・1センチくらい開いている


◎☆医師から・・・産まれるまでもう少しかかるかな~。次の検診日までに産まれることはないかもしれない。


          よく歩いて、よく動いてくださいとの事!



  

 赤ちゃんは、特に問題もなく、順調でしたおんぷ



 次回の検診日は、4/2(土)です。


 4/2以降に産まれたら、赤ちゃんの学年が1つ下になるな~。

 

36週目検診&37週目検診

36週目の検診と37週目の検診を記録として残しておこうと思います!


○3/12(土)36週目検診


  ・赤ちゃんの推定体重2850グラム

  

  ・頭は少し下がってきている

  

  ・子宮口は閉じている


  ・股関節が痛む原因を医師に聞いたところ、赤ちゃんの重みで負担がかかっているからみたいです。

   出産するまで痛みは続くそうです・・・。


  ・1日30~40分は歩きましょうと言われました。

   ウォーキング時にお腹が張っても構わないとの事でした!




○3/19(土)37週目検診

  

  ・赤ちゃんの推定体重3000グラム


  ・子宮口1センチくらい開いているらしい


  ・ウォーキングは続けましょうとの事!

   その際、お腹が張っても、多少痛くなっても大丈夫との事でした・・・。

  

  ・正期産に入ったので、いつ産まれてもおかしくないとの事なので、

   入院準備は完了しておきましょうと言われました。




赤ちゃんは順調に成長していました。

毎日、少しでもウォーキングするよう心がけようと思いますためいき

次回の検診は、3/26(土)です病院