テレビドラマ版をちょくちょく見ていたモテキ。
フジファブリックのテーマ曲が死ぬほど好きで、
頭をぐるぐる回りまくって、
普段ドラマを見ない私が
しっかりと最後まで惜しみながら見たドラマ、モテキ(´▽`)
映画版を見たのでレビューします☆
スクロール↓↓
スクロール↓↓
私はドラマ版の方が好き。
基本的な雰囲気は変わってないんですけど、
女子のグレードが高くなりすぎている!!(; ・`д・´)
あと先輩の絡み少なっ!!!
これらはテレビドラマの経験を経て、主人公のグレードが上がったということなのかな?
なんていうか、これ ただのモテキ やん?
そうじゃなくて、
テレビのモテキって、
「結局女のいいように扱われただけじゃん俺」
っていう雰囲気とか自虐とか、切なさとかがよかったのに。
そして、女子も まーこの程度ならそこら辺にいないこともない… っていう感じの。
(いや、もちろん女優さんはちゃんと美人で可愛いんですけど、そういうキャラだったと思っていたんだけど)
…と、若干納得いきませんでした。
でもモテキ初見の旦那は嬉しそうに見ていた。
深夜のテレビドラマと比べちゃいかんのかな。
だって、稼げる女優使わないと赤字になってしまうもんね…(-_-;)
しかし女神輿とフジファブリックが聞けてほんとに良かった!
神輿の上の主人公のテンションとキモイ動きが
やっぱり大好き!
ちなみに漫画は読んでません。
音楽と主人公と女神輿が高得点。
10点満点中 6点 かと思います☆
ちなみにドラマは 8点!!!