映画 スマグラー レビュー | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。


我が家で許された数少ない贅沢が 



ツタヤディスカス。



こないだはスマグラー借りました(´▽`)


レビューしてみます。


ネタバレはしないつもりですが、


万が一ということもあるので、嫌な方は見ないでください。




スクロール↓







スクロール↓







スマグラーレビュー>>


私は原作知らないので、映画の方だけの感想ですが、全体通して割と面白く楽しめました。

最初に言っておきますが、
終始私の頭にあったのは

「うん、これは和製ホステルだ」

という点です。


ダメな主人公
イかれた拷問
謎の組織


組み合わせは違えど、パーツは同じものを使った感じがします。

拷問シーンはホステルよりもかなりマイルドだったけど。


話の大筋は


何をやってもダメで中途半端な奴が
大きな試練を経験することで
いきなり才能開花して
乗り越える


っていうとてもシンプルなストーリーです。

敵のキャラも仲間も素敵でした。

ただ、永瀬のキャラがちょっと出木杉な感じはしましたが…
冷たいこと言う割に主人公のために大きな犠牲を払っちゃうとことかww

すごくヨカッタのは、アクションシーンヽ(*´∀`)ノ

間のとりかたとか、スローになるとことか、
アニメ見てるみたいで面白かったあw



私的には10点満点中 7点 でした☆