RED STUFF  -51ページ目

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。


 

関西に帰るときのスケジュール調節が
若干難航して凹み気味・・・


普段なかなか会えなくて、
この機会で会えなかったら次はいつ…と思うと残念であります(´;ω;`)


しかしみんなお仕事頑張ってるんだから仕方ない!( `,_・・´)


平日の7時まで、とか
土曜の昼だけ とか
なかなか無理なのね・・・ヽ(;▽;)ノ


でも息子のことを考えるとこうなっちゃうスケジュール・・・


でもでも、とりあえず会いに行けるだけ会いに行くんだーー!

平日は毎日誰かに会いにいく感じです。

ええ!頑張りますとも!
まだ友達の希望日を集計している段階だけども。


あと、今回は会社に挨拶いくのと、
墓参り行くっていうメインイベントがあるんだよね。
自分的には最もどうでもいい部類なんですが。


特に墓参り・・・( ̄▽ ̄;)

家に仏壇があるのに、なんでわざわざ行かねばならんのか・・・
行くなら何のための仏壇なのよ・・・ と子供みたいなこと言ってみる。


いや、両方必要なのはわかってます。
ただ面倒なだけですスミマセン(ーー;)

 

そして今日はまたもや池袋行ってきましたー。

ほんとは海にいく予定だったんですが、
天気予報が午後から雨だったので。

 

池袋でネイル見て、中華食べて、ハンズ行って、ルミネ行って帰りました。


これほとんどママ友さんと行ったルートなんだけどwwww

 


今日気がついたんですが、
池袋のヤマダ電機の最上階のレストランが

食べ放題やバイキングばっかりでした。


へえ~~ と思った。


お寿司とか串カツとか。

 

あんなに食べ放題系集まってるのみるの初めてかもしれん。

 

食べ放題、そういや最近行ってないなあ・・・

 


スイーツバイキングとか行きてえ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

保育園のエントリーのため、
今日は区役所で申し込み書類に不備がないか確認してもらってきました。

本当なら、そんなことまでしないのかもしれないんですが、


なんたって私だからさ・・・


すっとぼけて不備でもあったら
そのまま半年間エントリーし続けることになっちゃうんだもん。



育児休業が延期できて、
その分息子と一緒にいれて、
あわよくば給付金ももらえて・・・


それはそれでいいんだけどさーー(´・_・`)


やっぱり早く復帰して慣れることに越したことはないんですよね。



ブランクがあればあるほど、自分が仕事しにくくなるもんね。

 

それに、復帰して半年たったら復帰祝い金ももらえる!(((o(*゚▽゚*)o)))



そして、今日の窓口の人の感じだと
なんか受かりそうな気がしてきました!



まーまったく根拠はないんだけどね!!!
(*゚▽゚*)ははは

 



ちなみに、書類不備の確認・・・してもらってよかったああああ(´;ω;`)


自分で把握していないとこも穴があったし、
ちゃんと保育のしおりを読んで理解していたつもりが、
それでもOOのコピーが必要みたいな細かいとこ抜けてた!!



近所の区民センターでも申し込みはできるんですが、
細かいこと聞くと  本庁でないとわかりません ってすぐ逃げられるんだよねww



なので今日は区役所まで行ってきましたが、その意義があったと思います。

 


絶対受からない とおもっていたけど、

いざ受かる!気がしたりすると

また気持ちが引き締まったりしたりしました(・∀・)えへ。

 

 

昨夜頑張ったネイル~↓↓
 
RED STUFF -image0082.jpg
 
さっそく買ってきたパーツ使ってみたーヽ(^○^)ノ