テルマエ・ロマエみたーーー!(´▽`)
珍しく新作映画のレビューです☆
作品の本筋とは違ったところでネタバレしそうなので
下記ご注意ください☆彡
↓
↓
↓
ずーーと前に漫画読んで、
おぼろげながら「面白い漫画だったな」と思ってたんですが
映画で見ても面白かったーー!!!
これキャスティングもバッチリなんじゃない?wwwww
エキストラがみんな外人で、
主人公の妻も外人なのに
主要人物の日本人俳優たちが まったく浮かない のが素晴らしかったwwwww
上戸彩のキャラは漫画には出てこなかった気がするけど、
映画がわかりやすくなるし、ナビゲーター的な意味で
特に違和感はありませんでした。
全部通して、ずーっとわらって見ることができました☆
そして特にいいなと思ったとこ
☆演出のところどころにサブカル臭がする
ストーリーがいいのは当たり前っちゃ当たり前ですよね。
だって漫画ですでに売れてるんだから。
でも映像になったからできるアレンジがとってもサブカルな感じでよかったですww
まず、水に流される時の演出がめっちゃいいwwwwww
突然全く関係ないオペラ歌手?が歌いだすし。
トイレに人形浮かべてウワーみたいな声当てただけだったりするし。
そして脇役たちの演技が大げさで滑稽で「劇団ぽい」感じがとってもイイ!!(・∀・)
私は最近ありがちな
「見た目のいい奴らがちちくりあうだけの映画」にウンザリしているので
こういうおじいちゃんとかおばちゃんとか、アホなヤクザとかが出てくる映画みると
ほっこり安心してしまいます。
私の思うサブカル臭は
「あ、ここにいたらちょっと何かが臭ってきそう・・・」みたいなの。
あと、バカと貧乏。← 褒めている
テルマエ・ロマエにはそういう感じがあると思います。
特に私のお気に入りは
ヤクザの 「あ、腐ってる」 っていう一言です。
見ればわかる。
爆笑したwww
なんなら思い出して爆笑した。
すっきり笑って元気になれる感じの映画でした☆彡
![]() テルマエ・ロマエ テルマエ・ロマエ 全巻 漫画全巻 大人買い 漫画 テルマエ・ロマエ 漫画【テル... |