RED STUFF  -34ページ目

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。







実は新しいpcをゲットしました。


旦那にあれがしたいこれがしたいと言っていたら
いつのまにか機種を決めていて、
先週発注してくれました。


専業主婦にはもったいないpcが届いたーーー><



うれしい!!!


しかし、あたりまえだけど使い慣れない!!!w


早く慣れなければなーー


そんなpcをほったらかして
金曜と土曜はお義母さんとこに行ってました。


息子の誕生日プレゼントを買ってくださるとのことで、
貧乏な我が家は厚かましく、以前から会話に上がっていたベビーチェアをリクエスト。



赤ちゃん本舗で買ってもらいましたー^^

えへへー 

めっちゃうれしいーー★^^


変換ソフトが初期化されているため、
いつもの顔文字が打てないのでなんかリアクションが薄いですが
ほんとに可愛くて機能的なんです^^


最近息子にご飯あげたくても
逃げ回り遊びまわり、散らかし放題
毎食けっこう時間と手間をかけられてました。


それがベビーチェアつかったら
めちゃくちゃ楽に!!!!!


今までの苦労はなんだったのかと。


まーまだ使い始めて1日だけなので
今後不便なとこも出てくるとは思うけど。


とりあえず、買っていただいたベビーチェアは
相当使えそうな予感です。


あと、ちょうど1歳で買ってもらってよかったかもー。

ご飯が大変になってきたのは
ここ1か月くらいなので、
それ以前にもらっても逆に邪魔になってたかもしれない・・・


お誕生日プレゼントもらって、
一日3食のご飯を甘えさせていただいて
昨夜帰ってきました。


体重2キロも増えてたwwwwwww
そりゃあな。



来月は年の瀬のあいさつに行かなくっちゃー えへへ。




今日はママ友さんと近所の公園にお散歩、からの、ランチー☆

散歩中息子の手をひいて、ゆっくり歩かせるんですが
落ちている葉っぱが気になって気になって仕方ないらしいww

10歩くらい歩いては座り込んで葉っぱで遊ぶので
徒歩1分の公園になかなか着きませんでしたw



公園の芝生であそびつつ、
達者に歩きまくるママ友さんの娘さんを激写しまくり、
息子は親切なおばちゃんに遊んでもらい、


天気も良かったし、ポカポカして
とっても気持ちよかったー (*´∀`*)



子供がいると遊びが自然と健全になりますね。
まーそのあとランチ行って 「酒のみてえ」って話をしたんだけど。



ランチは近所のはなの舞っていう居酒屋に行きました。


息子は堀ごたつではしゃぎまくり、
お子様ランチのポテトばっかり食べて
わがまま放題・・・と思ったら寝ました(;´д`)



やたらわがまま言ったり、騒がしいときって実は眠いんだよね~



ママ友さんの娘さんも昼寝してくれて、
そこからママ友さんとじっくりおしゃべり。



ママ友さんってなかなかゆっくり喋れないんですよね。
しょっちゅう会うのにね。(^_^;)



だからもう半年以上の付き合いなのに、
 こんなにゆっくり話したの初めてじゃない?! みたいになりましたwww
嬉し恥ずかしwwww\(//∇//)\


一歳になってから一気にできることが増えたねって話とか、
この子が中学生とかになったりするのが信じられない みたいな話とか、
普通におしゃれして子供抜きでお酒のみに行きたいね て話とかできました。


子供がいるとやっぱり子供の話ばっかりになるけど、
お酒飲みに行きたい みたいな話すると、
やっぱ ママ じゃなくて その年齢の女性 としての側面も見えるんですよねー(・∀・)


あー 私もママ友さんも ママ の皮かぶってるんだ と思ったりしました。


意味不明サーセン、(ノ∀`)

 

 

 

 

 



旦那の会社の年賀状コンペの制作が終わって一段落。( ´Д`)=3 フゥ

これ選ばれたら2万もらえるんで頑張りました。



あー選ばれろ選ばれろ・・・
ペンタブ新しいの欲しいんだから。( 」´0`)」



しかしビジネスの年賀状なんて初めて作ったので
「こんなの会社の年賀状にしていいの?」って感じの出してしまった。

ほっこりファミリー向けなイラストなんだけど・・・ダメかな・・・


 

そういや昨日、約2年ぶりにアレきました。


産後半年以内で来る人が多いらしいけど、
結局息子が1歳になってから復活しました。


こないとちょっと不安だったけど。
きたらきたでやっぱり面倒ですねー。


特にお風呂上がり・・・( ̄▽ ̄;)



息子と二人で入浴するので
息子に風邪をひかせまいと毎日入浴前後はバタバタ(;´д`)
そこへちょっとした手間が増えてしまって ダリイなー と。



息子にもオムツ履かせなきゃいけないし。
私もオムツしなきゃいけないし みたいなw ←ちっともうまく言えてない


あれが復活するまでに卒乳できたらー 
とおもった矢先に復活してしまったなー(^_^;)