あけましておめでとうございます|д゚) | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。

今更よ、

今更あけましておめでとうございますよ!!!


放置に放置を重ねて、ログインすらしていなかったので、

あやうくIDパスを忘れて入れなくなるとこでした。

もーこまっちゃう。



しかし、今年からは、

いや、今年の夏ごろからは

ちょくちょく更新できるかなあ。。。と思っております。

なぜなら。



実は二人目を妊娠しましたー★



もはやだれも見てなさそうなこのブログで公表してもって感じだけど。

もうすぐ安定期にはいります。


産むまでの間、合わない人には誰にも言わないでおこうかと思っていたくらいなんですが、
やっぱり記録という意味でちょくちょくブログ書こうかと思いなおしました。


なんで言わないでおこうと思ったかというと、

仕事していることとか、長男のこととか考えたら
なかなかゆっくり休む時間もないので、
流産する可能性もかなり高そうだと心配していたから。

その心配は実際にちゃんと生まれてくるまで続くので、

自分が安心できるまで誰にも言わないでおこう かと。


しかし心変わりがありました。


「妊娠中の記録ってやつをつけようかな・・・」と。


今回はタイミングいいことに、

在宅の方のクライアントさんから
単発のデザイン仕事をもらって、制作時間として旦那に時間をもらったので。
(在宅で制作している時は息子の世話を旦那がする)

ちょっとした時間でブログ更新しようと思いました。


近況といえば、

妊娠 : 今のところ順調。一人目のとき、ずっと下剤をつかっていたくらいひどい便秘だったのに、
今回はヨーグルト食べるくらいで出ています。
そして一人目のとき辛かったつわり症状もかなり軽くて、おかげで仕事をつわりで休んだり遅刻早退もなくて助かってます。
こんなに違うものなんだなー と。

仕事 : 産休にむけて引継ぎ中。
コーディングスキルは相変わらず底辺なので、
方向転換してマーケティングの方に行こうか悩み中。
もう年齢的にデザインとかコーディングで他人と競うことができないからなーと悲観。

上の子 : 3歳になりました。ますますやんちゃ。
ふざけることを覚えたようで、もうとにかくうるさい&じっとしてない!(笑)
でもますます可愛い!!
男の子独特の可愛さにメロメロです。3歳がこんなに可愛いとは思わなかった!
旦那がやるマリオカートを見るのが大好き。
そして夫婦でちまちまやっていたゼルダの伝説風のタクトも大好きで、
リンクをみどりちゃんといって憧れている様子。
着々と任天堂信者の道を歩んでいます。


旦那と私 : 自分の年齢に絶望中。


仕事の方で、今後のことに悩みが多い。。
旦那のことはわからないけど、
私の仕事の方は、40代になっても同じ仕事をしてる人ってなかなかいない。
「若い子がする仕事」だから・・・
会社にはすごく良くしてもらっているし、ある程度頼りにしてくれている気がするんだけど。

40代になったらどんな風に仕事すればいいのか皆目見当もつかなくて、悩む。
誰にアドバイスをもらえばいいのかもわからないし。

こういうこと一番相談できそうなのは保育園のママ友さん達なんだけど、
40代の方はたぶんいないし、
仕事の話をできるほど仲のいい人もいない・・・
生活水準も違ってそう・・・(多分うちだけ貧乏ww)


よくよく考えたら、
兼業主婦で育児中の、お金とか仕事のことを気軽に相談できる友達がいないんだよなー・・・


取引先には、ウェブデザインをパートの方がやっているそうな。
みんな昔は現役だったけど、育児などが理由でパートになったとか。


それって私とだいたい一緒!!!!


話してみたいなあー。。。

みんな自分の10年後、どんなプランを立ててるんだろう。



久しぶりに書いたらつまんない長文になっちゃいました(;´∀`)

そろそろお昼の支度しようかなー♪