ゆっくりしたいと思いつつ、なんかセカセカしちゃってる自分ウザイ。
もし保育園当選してたら4月からは目まぐるしい日々にダイブしなきゃいけない。
だから、今はせめてゆっくりしよう。
と思ってるんだけど全然ゆっくりできない。
よく考えたら今も十分目まぐるしい毎日なんでした。≧∇≦ブハハハハハ
それでも力技でゆっくりしようと、
息子が一人遊びしてくれている隙を狙って
横になってみたりするんだけど、
余計なことばっかり考えちゃって、
息子のことも気になって、
結局息子の相手をだらだらしながら
いつの間にか2時間くらい経っている。
これに家事と2回のお散歩(買い物含む)で
あっという間に夕方。
ずーーーっとそわそわそわそわ。
気が休まらなーーーい・゜・(ノД`)・゜・
しかし息子のせいではないんです。
だって息子は最近、少しずつひとり遊びしてくれるようになったんだもん。
そういう機会をうまく使えない私が悪い。
昔、服屋の店員をしていたときのこと、
経営の傾いたお店で、お客さんが全然来なくて
店内整理も、マネキンの着せ替えも、掃除も、品出しも、返品も、全部済んでいて、
もうやれる仕事が何にもなくて、
暇すぎて暇すぎて店長に
「何か仕事を下さい」
と言ったら、
「待つのも仕事だよ」
と優しく即答されたのを思い出す。
お客さんがこないとき、死角に入ってレシートの裏に落書きしたりしていた自分は
目からウロコでした。Σ(・ω・;|||
今のこの焦り?期間も仕事のうちなのかなー・・
アドバイスしてくれる店長はもういない。
なんなら店も潰れたよ。
時間が解決してくれるのはわかるんだけど、
どうも待つのが苦手で、そわそわしてしまう。
何かしてなきゃ落ち着かないよう(;´Д`)
今日は後でブックオフ行ってくるー。。へ(へ´∀`)へ
【送料無料】ガチャピン・ムックのゆっくりゆったり東京散歩 |