昨日書いたブログが消えちまってるんですけど。
なんで?(´;ω;`)
まーいいや。
実は、治りそう!と思ったらぶり返して
ひどくなり、
そしてやっと治りそうです。
今度は本当に治りそう。
一時的に、料理の味がまったくわからないってとこまで
ひどくなりましたwwww
こんなにひどくなったの久しぶりー。
やっぱり一回でガツっと治さないといけませんなあ~(;´Д`A
ところで、もうすぐ一歳になる息子に何か誕生日プレゼントを…と
思ってるんだけど何がいいだろう。
玩具や服はいろんな方がくれるので
親が買わなくてもいいかなーという感じだし、
食べ物はどうせいっぱい食べれないし。
旦那と話した途中経過では
幼児教育 というのが候補に上がりました。
息子に教養をプレゼント☆彡(´∀`)
いやーエゴってるねえ~~
これぞ親のエゴだよねええ
ザ・親切の押し売り!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
というのも、1歳からのこどもチャレンジ の案内が来たんですよね。
私の知ってるところでは2人、やってる子がいます。
パンフレット見てると
すごく良さそう・・・(*゚▽゚*)
他にも ドラキッズとか、色々あるんだなあ~~
教室系は高いけど 特別な遊び って感じで楽しそう(^-^)
幼児教育ってあんまりいいイメージなかったけど、
私が調べてみてるのはどれも
教育っていうよりは遊び場って印象が強い。
あーー気になる(´・ω・`)
しかしお金がなーー
貯金増やしたいんだよなーーーー
昔は貧乏でも全然気にならなかったけど、
自分が貧乏なのはいいけど、
こどもには貧乏させたくないよね。
貧乏でもいいの!愛さえあれば ってのが
何故幻想なのか、今になったらよくわかります。
と か ね ーーーー!! ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ
![]() 6種類のジャングルの動物さんパズル♪ JANOD ジャングルアニマル・マグネット JO5528 1歳6... |