見学いてきますー☆ | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。


 

今日、午前中は保育園見学行ってきます!!!


ちなみに明日も明後日もwww


先週なんにもしてない分、
今週は一気に見学いっておくの!!(`・∀・´)


そして1ヶ月前倒しでエントリーしようか悩み中・・・


育休の期限より1ヶ月早く入る形でエントリーすると、
保育指数はとても低くなってしまうので
入れる見込みは限りなくゼロに近いんですが、

育児休業を延長するなら
その手続きに時間の余裕が欲しいので・・・


(つーか保育園の合否発表の時期によって
育休手続きの締切の融通が利かないのはおかしいと思う。(。-_-。))

ただ、そうすると4月のエントリーまでに
もう一度エントリーしなおす必要があるんで、

それも面倒だなーってダラダラしてしまってるんですが'`,、('∀`) '`,、

 

見学の時、チェック項目とか考えて見に行ってる方もいるんだろうな・・・


一応、ネットでそういうの見つけてみたんですが、
何十個もあったりしてウンザリしてしまった。


たぶん、認可外の保育園にも対応したチェック項目だからだと思う。


(うちは認可保育園しか考えてない・・・っていうか、
通勤時間との兼ね合い上それしかない状態です(´;ω;`))


そこに 保育士の年齢別の割合とかまで調べる って書いてあったりしてさ(^_^;)

もちろん、その理由もちゃんとしたものではあるんですが。

 

うちは見に行って、
そこにいる子供の様子や先生の感じ見れたらいいかなーと
思ってるんだけど甘いのかなあ??(;´д`)

 

ところで、日常になんだか余裕ができてきました。


旦那の言うとおり、
仕事減らしたおかげです。


やっぱり客観視してくれる人は大切だな・・・うん。


ただ、お小遣いは減るんだけど←まだ言う

息子が離乳食食べたら行ってくるぞー