最近の息子レポ(´▽`) | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。



リンクシェアとか、映画見たやつとか
色々レポ&レビューしたいやつがたまっているのにも関わらず、
息子の近況をば。



最近、

・ずりバイするようになりました。



スピード超遅いけど。
でも日に日に早くなってます。


これは家の中はやく整理しないとやべーです(;´∀`)



そして、

・2回の離乳食をほとんど毎回完食できるようになりました。



離乳食は主食、おかず、デザートみたいな感じで3種類、毎回だすようにしはじめました。


離乳食めっちゃめんどくせええ(´;ω;`)
だから食べてくれなきゃ悲しい。
そんな気持ちがやっと伝わったのかなw



あと、旦那と私への態度の違いが出てきました



最近は眠いときは私じゃないとダメになってきてます(;´Д`)


役割を理解しているのか、


遊びたいとき→旦那
眠い、お腹すいた→私 


って感じです。


そして、おもちゃ取り上げたら泣くようになった。



前までは、自分が持ってたやつが無くなってもNOリアクションだったのに、
今は 「なんで取るんだようううう」 って恨みがましい顔して泣きます。


泣き方にも変化が。



欲求を伝えたいとき→ んふんふんふんふ

不満があるとき→ んーーーーーーー!んーーーーーーーーーーーー!!



って感じで使い分けてる気がします。
*なんとなくだけど・・・(;´∀`)


こちらが言ってることをうっすら理解してそうな反応を見せることもあったり。(・∀・)


そして、おもちゃの音を自分の意思で鳴らすようになった


前まではたまたま鳴った音に喜んでた感じだったと思う。


うーーーん。
素 晴 ら し い ・・・( ´,_ゝ`)




そしてこれぞ育児の醍醐味なのではないか、

いやそうに違いない ( ー`дー´)キリッ



別にうちの息子に限ったことじゃないし、
すべての赤ちゃんに当たり前に起こることなんだけど。

こういう変化を毎日肌で感じることができるという点では
私は旦那より遥かに得をしているよね


プライスレスもいいとこだもん。



だから今日も旦那に昼間の息子をビデオに撮ってみせてやる。ヽ(*´∀`)ノ




そしてバッドニュースも。


・乳児湿疹がまた出始めた (´;ω;`)
・うんちがコロコロ (T▽T)(つд⊂)



息子に対する心配は尽きない。。。(´;ω;`)




立って歩き始めたら、色んなとこ行きたい。

腸とか皮膚とか、早く強くなれよーーーー('∀`)