私たちはあまり普段意識しないかもしれないけれど





意外と意識できる以上に親の考え方にものすごい影響を受けている





きっと死ぬまで






意識しなかったらなおのこと





これは私事ですが、サリー先生に学んだものの中で、男性にも女性性があり、女性にも男性性がそれぞれ14%ずつあるそうで






私は時々無駄に記憶力のよさをいいのか、悪いのか、それを使って今まで付き合ってきた男性の生年月日から特性を調べた





日本では占い、とよくいわれているものだと思っていただければと思う






驚くことに、1人を除いて、あと全員同じタイプ!!!!!!





しかもそのタイプは、ざっくり言うと王様タイプ。苦手なタイプだ





1人を除いて、といっても、どちらの特性も実は私の父親は血液型のAB型みたいに






その両方を持ち合わせるタイプだった。






私には兄もいるので、私の中の男性性は兄の影響も強いと思っていたけれど、






完全に父親だとわかった





パートナーに父親の影響がある、ということを自覚せざるを得ず、どちらかというと母親の影響の強さを自覚していたのに





意外な事実だ






これを最近意識しているからか、父親と同じタイプを男女問わず引き寄せる自分





これは意味がある






合わせ鏡






苦手だと思う相手ほど







自分のことだ






この苦手なタイプの克服にはBPMだ。






思わず過去を振り替えって笑ってしまったのも事実





一旦自分自身を認めよう






そこから変われる