「あっ、地雷踏んだね」

罠ってドコに

潜んでるのか分かりません

まあ判るような

罠の仕掛けは

しないものですがね(笑)

しかも、罠のそばには

美味しそうなエサが、

置かれてたりするんです。

わ―♪

なんて

勢いよく近づいて、

ギャボ―ンあせるとなる。

今回はそんな

体験をした1人の

女性の話をしましょう。

ワナよりナワに
きつく縛られたい
マヤ暦の貴公子
ナオキ―タです。


今、募集中のワナな
いや、ナワな、いや
ナウなモニター企画。
(三段階スライド方式か?)


「あなたの裏キン覗き見しない?」

はい。マヤ暦の

一般的なキンの情報とは違う、

あなたの根底にあるエネルギー。

コチラをお伝えして、

どれだけ影響あるのか

調べてるんです。

一般的な

キンの情報で

出てくる性格とか

能力とか傾向。

それが、あんまり

腑に落ちないという方も、

いらっしゃいます。

実は何か

別の要素があるんじゃないか?とかね。

 

じゃあ裏キンに、

何かあるかも知れませんね。

というのが

今回のアプローチですニコニコ

まあぶっちゃけ、

ワタシのやっている

キン玉読みの方が、

圧倒的に情報量が多いのでね。
そちらで見た方が、

一般的なキンで、

もの足らない方には、

満足してもらいやすい

かも知れません。

ただ、

見ている部分が

違いますのでね。
裏キンも

面白いかと思います。



そんな中、

モニターさまが、

早速ご感想を書かれてました。

楽しそ―う♪

と,この企画に飛び付いて、

思いっきり自分の仕掛けた

ワナに引っかかったようです(笑)

コチラの方の

記事をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/jiji0411/entry-12265404286.html

お見事!
たぶん、トリプルアクセルより、

高得点取れるネタですね(笑)

明日から白い風の

13日間に入りまして、

その次が青い鷲の

13日間になります。

この青い鷲の時に

掲載していた作品。

コレに

似たような感じですニコニコ

――――――――――――――

ベルケガをした青い鷲ベル

 

お天気がいいからきもちいいね。

 

あっ、なんか敵がいるぞ!

 



 

青い鷲は 相手めがけて急降下!



 

2羽は激しくぶつかりました。

 

 

ガッシャーンドンッドンッドンッ

 

いててててあせるあせる

 

青い鷲がぶつかったのは

 

落ちていた鏡でした。

 

 

敵だと思ったのは

 

自分自身の姿だったのですね。



 

そうか僕はあんな敵だと思うような

 

怖い顔をしていたんだ。

 

自分自身ってわからないものだなあ・・。

 

ちょっぴり世界を知った鷲くんでした。

 

KIN238 白い鏡&青い鷲の物語でした。

 

ナオキータン

----------------------------------------

裏キン、知ってみたら、

アナタも思いもよらぬ

事実に衝撃を受けるかもよ。

出来れば、

すでにご自身の

一般的なキンを

ご存じの方が、

良いかと思います。
 

 

その方がギャップに

驚きやすいですからね(笑)

image1.jpg

↑ギャップありすぎ(笑)


ナオキ―タ

■てんびん座の満月企画■ 受け付け中 14日まで

http://ameblo.jp/red-skywalker009/entry-12264625965.html

◆裏キンモニター募集中! そろそろ締め切ります

http://ameblo.jp/red-skywalker009/entry-12264713803.html

 

「4・5月のお申し込み・お問い合わせはコチラから」

https://ws.formzu.net/dist/S22078001/     

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【マヤ暦講座:ベーシッククラス】

基礎を知って日常で使いこなす。補助動画付き

http://mayabouzu.blogspot.jp/p/blog-page.html

【ナオキータロット発売中!5000円~】

http://mayabouzu.blogspot.jp/p/blog-page_21.html

【メルマガ:毎度ごきげんさん!】

https://maroon-ex.jp/fx42960/tBeAYl

【個人セッション】

マヤ暦・タロット等を使いご質問にお答えいたします。

http://mayabouzu.blogspot.jp/p/blog-page_7.html

 

~マヤ暦マニアック3部作~

日本で学べるのはココだけ!

『20の太陽の紋章「中級」』

太陽の紋章を日常生活に活かす

『関係性「中級」』

マヤ暦の関係性の見方が大きく変わる

関連動画https://youtu.be/G4OmuwD823A

『ハッピーチェンジ講座「キン玉」』

キンの可能性が一気に膨らむ!

http://mayabouzu.blogspot.jp/p/blog-page.html