2021年3月

脱ステロイド、一番酷かった次期から

ちょうど一年経ちました。


掻きこわしはしなくなりました。

匂いもすこし治ってきました。

眉毛、首あたりの浸出液がまだあります。

ひじ、ひざの硬さもすこし和らぎました。


体調はまだまだダメです。

自律神経、副交感神経は自分で

頑張ったから治せるというモノではなく

良くなったのは皮膚だけです。


脱ステロイドの本当の怖さは

神経衰弱の方かもしれません。


ステロイドが悪いのではありません。


ステロイド皮膚炎をおこすような処方をする医師がいることがダメなんだと思います。



脱ステロイドに使って良かったモノ。


いちばん皮膚にしみなかったシャンプー等

カウブランド(牛乳石鹸)

無添加シリーズ



浸出液に

小堺製薬 亜鉛華軟膏

ドラッグストアお取り寄せ800円くらい。


ガーゼに塗布して留めにくい箇所は

輪切りにしたストッキングでカバー🐥



ひっかき傷に

キップ薬品 キップパイロール

万能傷薬、缶が可愛いです😍



皮膚を強くするサプリとして

サトウ製薬 エミネトン

小瓶1500円〜


亜鉛と鉄、ビタミンも入っている造血剤。

他社より断然効き目がありました。



皮膚に潤いと炎症止めサプリとして

ネイチャーメイド フィッシュオイルパール

ドラッグストア1000円前後


アトピー対策で飲む方もいるらしいです。

しっかりとした食事を採ってないと

効き目がないとか記事にありました😅



体の中にこもってしまった熱に

クラシエ 黄連解毒湯

一箱2000円くらい。


漢方は症状に合ったものを選んでね。

合えば漢方とはいえ

どかーん💥と一発で効きます。



必ず治る!

大丈夫!

がんばれ!

みんな、がんばれ!


でも、脱ステロイド専門に行ける人は

行った方がいいと思う。

ほんとに死んじゃうかと思ったもの。

毛布にくるまり三日間寝続けたときは

このまま衰弱死するんじゃないかと🥶