ピーマン等を定植する時は、通路のマルチを張る前に定植して

植えながらクワで土を植穴や隣に土を盛ってマルチが浮かないようにする事。

マルチが浮くと、葉が当たって焼けてしまう。

真ん中の土(植穴)を踏んで固める時は往復する。1回では不十分で植穴が深くなってしまう。

通路のマルチを張るときは、なるべく平らに張る。畝部分まで覆うと風が隙間に入って飛んでしまう。

茄子は、なるべく5月上旬には植えたい。育苗温度を上げるために保温機能が良いものを買いたい。

逆に今年は4月中旬に霜が降りてサクランボが被害にあってるため早すぎてもいけない。

播種は3月からすれば5月定植に間に合う。

保温マットではどう頑張っても外温から5℃しか上がらないために使えない。

電熱ケーブルが良さそうだ。