今朝方
わが娘の舞ちゃん改めキャンディーが
永眠しました。
13歳
2週間程前
夜は元気に走り回ってギャーギャー言ってたのに
急に朝見たらぐったりして動かなかった
急だったから風邪でも引いたかな?程度に考えていたけど
段々ご飯を食べなくなり
立つこともままならなくなり
一昨日の夜から2時間おきに悲鳴のような鳴き声を上げて突然走り出し
昨日の夜もずっと泣いていた
どうしたら泣き止むのか寝ている向きを変えたり
お湯を注射のようなやつで飲ませたり
なにやっても泣き止まず
3時すぎぐらいまでは起きて撫でてあげたりしてたんだけど
何しても泣き止まないから
そのまま寝てくれたらなって思ってそっとしておいた
俺も前日に2時間おきに起こされてたから眠くて
悲鳴のような鳴き声を聞きながら
その声が弱々しくなって行くのを聞きながら眠った
起きても生きていると信じてたんだけど
やっぱり永遠の眠りについていたよ
原因は全て俺
乳腺腫瘍が出来ていたのにほっておいた
他の子が重症で手術やらが3匹続いたから
比較的軽症だったキャンディーを後回しにして
去年忙しかったりめんどくさかったりで医者には連れて行かなかった
今年、ゴルフボールぐらいまで大きくなっていたのに
まだ寒いから暖かくなってから行こうとまた先延ばしにしていた矢先の
今回の衰弱
医者に診てもらったら、肺にも転移していた
体力が回復しないと手術できない、
でも乳腺腫瘍が悪さをしてるから具合もよくならないっていう悪循環
2週間毎日点滴と栄養剤を注射器みたいので飲ませて
回復するのを待ったけど駄目だった
変わってあげれたらよかった
俺みたいなめんどくさがりのやる気がないような奴に飼われたばっかりに
ろくに散歩も行けず、遊びにも行けず、何も面白いことがなかったと思う
もっといい飼い主に飼われていたらと思うと・・・
今日
これから、くうちゃんとかいくんが眠っている桜の木の下に埋めてこようと思う
どうしてこうなった・・・飼うときはこんなはずじゃなかったのにな・・・
沢山の子たちとワイワイガヤガヤ
楽しく暮らしていくはずだったのに