茎ブロッコリー芽出てきた

カリフローレも同じだね

見た目は一緒

トウモロコシも芽出てたけど写真撮るの忘れた・・・

不織布かかってる所はセルリー

セルリーは10日ぐらいかかるから

まだまだだね

芽が出たんで

トンネルのビニールは外した

日が出ると日中なんだかんだで、30度ちかくなっちゃうからね

夜間もトンネルのビニールはかけない

その代わり下に稲作育苗用のトレーを裏返して下に敷いて空間作って

古いビニールで隙間ができないよう覆って下だけ暖かくなるようにしてある

ハウス内-1℃になるけど、土の温度は10℃ぐらい保ってる

上寒下暖ってやつ、これやると丈夫な苗が出来るって現代農業に書いてあった

なんか路地の畑と同じような環境になるらしいよ

空間は寒いけど、土の中は暖かいらしい

詳しく知りたい人は今発売してる現代農業買って見てみてね

↓これ