先日開幕したロンドンオリンピック。開幕式が盛大に行われ各国の選手が入場するのは毎回恒例。盛大なエールに包み込まれ手を振る選手や大はしゃぎする選手など、国によって表現は様々である。日本選手の入場は多少待たなくてはいけないが、数分待つと赤いジャケットに白いズボンの代表選手達が入場してくるのが見られる。

そんなロンドンオリンピックの入場式にトラブルがあったようだ。各国の選手は入場後にオリンピック競技場のトラックを歩くのだが、日本選手の際にトラブルが起きた。なんと半周ちょっと歩いた際に進行を止められ、脇の出口へ誘導されたのである。ほかの国も同様に脇の出口から出ていったのかと言うとそんなことは無く、日本選手だけがここから出て行ったという。誘導した人は何故日本選手だけを途中で退場させたのか。

各国の選手はトラックを回った後に中央に並び全てのアスリートが集結するのだが、日本選手だけ退場してしまったために、そこには日本選手の姿は無かった。
次の日にサッカーの試合があったから、との憶測も挙げられているが、同様に次の日にサッカーの試合がある他国の選手はトラック中央に集結している。何が理由で日本選手だけが退場させられたのだろうか。
$ダイエットカロリー日記のはずが・・・あらぬ方向へ

朝日新聞夕刊からの情報によると「調整を優先し…」と書かれていた模様だ。
日本側の要望で退場となったという情報も出ている。

参議院議員の松田公太氏が文科省・JOCに確認したところ、「オリンピック組織委員会のミスで日本選手団は全員『退場』させられた」という情報がツイートされている。

●私も少し気になっていたので文科省・JOCに確認しました。オリンピック組織委員会のミスで日本選手団は全員「退場」させられたそうです。開会式を楽しみにしていた選手は可哀そう。しかし、ミスの多いオリンピックですね。
※松田公太氏のTwitterより引用
●日本選手団は「早く帰りたい人が残されたのなら競技に影響が出るが、その逆なので競技に影響しない」と判断し、静かに帰ったそうです。
※松田公太氏のTwitterより引用