今日
金庫の整理しながら
色々処分してたら
家系図発見したよ

俺で16代目
初代は慶長年中となってるな・・・

約400年前
徳川幕府が始まった頃?
江戸幕府か

神社からの分家で
神道。

初代から
俺の曾おじいちゃんまで
代々同じ名前に改名してる。

おじいちゃんとお父さんは改名しなかった。
だから長生きできなかったのかな?
俺も改名すれば、道が開けるかな?

金庫をあさると借用書ばっか
んで不動産売却の契約書ばっか

先祖代々働かない家系だったのかなwww
俺がニートなのも納得?www