今日は一日中
無線LANの設定に悪戦苦闘・・・

居間に中継機置いて
お風呂まで繋がるで( ´艸`)

って言うものの
親機から無線設定は簡単に出来たけど
中継機が言う事聞かない・・・
AOSSボタン押すだけで
簡単にって言うから買ったのにさ

中継機が親機を認識
親機は、インターネット繋がってませんとな。。
んなアホな・・・
もう一度親機だけに繋げると
普通に繋がる・・・

親機はネット繋がるけど
中継機から繋げると
親機がネットに通してくれない

・・・

なーんでやねーーん

IPアドレスを設定しなおしても駄目。
rootと管理者設定いれても駄目。
もう1回初期化して
AOSSボタン押してリンクさせても
セキュリティーリンクは完了しても
親機が、頭固くてネットに通らせてくれない。
だから
有線LANで無理やりこじ開けて
PCからAOSSリンク開始・・・
親機のセキュリティーマークがピコピコいったまま
うんともすんとも言わない・・・

んで
親機に無線LANで繋げたら
なんと!!!
なんとなんとーーーーーーー!!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

親機まで、ネットにつながらなーーーーーいいいいい

orz

おぉぅ・・・・・

ためしに
中継機に
有線LANつなげて無理やりこじ開けるかぁ。。。

うーーん・・・

分からん( ̄▽ ̄)=3

・・・・

眠いので、1時間ほど寝て・・・・

起きたら
パソコンの画面が親機を認識してる
でも
繋がってるのは中継機
ほお!!!
って事は繋がってるのか????

・・・・

ぉお
繋がってるジャマイカ!!!
ジャマイカへ行こう!!!
にゃんにゃん!!!
おっと脱線・・・

ふーーん
どうして繋がったんだろ??
分け分からんし
親機のAOSSのセキュリティーマークぴこぴこいったままだし

まぁいっか
繋がった繋がった♪

お風呂でようつべ見れる見れる
快適だなぁ( ´艸`)