夜10時頃
うさおこと
カイ君が冷たくなっていました。

ウサギにしては
長寿で
約11年生きました。

歳をとって
足の毛を自分で抜き
ウサギは肉球が無いため
恐らく
足の裏の衝撃にたえられず
衰弱してしまったのではないかな
って自分なりに解釈してます

よかれと思って
足が汚れないように
スノコを金網変えたのが
いけなかったんだろうなぁ

金網で足を痛め
そこからバイナキンが入ったり
金網にアレルギー反応おこしたり
してたんだろうなぁ
実際、足の裏が
膨らんでたし
最後には
目の回りも腫れてるようだし
そんで
歳をとっているから
体力がもたなかったんだろぅな

昨日
動物病院で
栄養剤の点滴してもらって
ホッカイロであっためて
6時間おきに
水を口にふくませて
寝返りさせてたんだけど

今日っていうか
もう昨日だけど
夕方6時には
水を口に入れようとしたら
以外と元気に
嫌がるしぐさしてたから
まだ大丈夫かなって
思ってたのに
最後のあがきみたいなものだったのかなぁ

失敗したなぁ
もっといい方法なかったのかなぁ
足が汚れないように
あしの毛が抜けないように
する方法なかったのかなぁ

あれさえなかったら
まだまだ生きてたんだろうなぁ

あ~あ

あの
トイレにおしっこしなくなったのが
何かのサインだったのかなぁ

う~ん…


カイ君
長い間
癒しをありがとう

もう
カイ君のような
かわいぃウサギには
出会えないだろぅ

何しろ
ネザーランドとライオンヘアーの
掛け合わせで
珍しいだろうし


明日
桜の木の下に
埋めてこよう