久しぶりに、鶴岡のラーメン屋に行ってきました。

近場の自分の好きな店を探したいと思い

ネットで色々調べて、

今日行った場所は、

テレビに出たと言う、

「満び」と言う名のラーメン屋

地元のおばちゃん連中でやってるようなお店

閉店時間が15時までって言うのが

ちょっと嫌かな?

今日行った時間は

閉店に近い14時30分だったけど

客はかなりいましたよ

東京の駅前なみに繁盛してますな。

お店がある場所は

住宅街の公園の前で

道が広い田舎ならではでしょうね

東京ではありえないな・・・


肝心の味は・・・

っと

それより

量がはんぱねえ

2玉は入ってんじゃない?ってぐらい多い

大盛りじゃないのに、大盛りだね

ただし、安くて多いわけではない。

値段は800円。

この辺で大盛りにしたらこのぐらいにはなるでしょう。


味は普通。

味噌を頼んだんだけど

昔ながらのみそらーめん。

もやしとにらとタマネギ、にんじんが入ってる

ほんとに昔ながらの、みそらーめん。

山形の人なら、ああ、なるほどねとすぐにわかるような

あのみそらーめんです。


僕としては、

最近のこってりした、とんこつ味噌が好きなので

僕向きではないな・・・

具も、ねぎがいっぱいでチャーシューがのってるような

いわゆる

味噌ねぎチャーシュー。

これが大好きなんよね。

この辺だと、くるまやらーめんやどさんこが

この系統だろうな・・・

こんな感じの、ラーメン屋

鶴岡の人、

誰か知らない??


満びの麺は極太

平手打ちのうどんなみに太い。

これは、すきだな。

欲を言えば、ふと麺のちぢれ麺が好きなんだけどね。


あと

がっかりしたのは

食べてる最中、暑い・・・

ラーメンだからしかたがないと言われれば仕方が無いけど

食べ終わって、鏡みたら

顔が真っ赤っかだったよ

大量の汗と、鼻水が・・・・


あとは

店のオーナーなのか

知らないけど

それなりに混んでるのに

四人座れる、テーブル席で

のうのうと会計整理かなにか

作業やってるのが、

いらっときたね

閉店間際で、やらきゃいけない事なのかもしれないけど

混んでるのに、店の客室で

どうどうとやるのは、どうかね?っと思った。


前金制もびっくりだったけどね。


まぁ

もう行かないかもしれないけどね。

味的には、僕の好みじゃなかったからね。

タダそれだけの事だけど。

別に店が悪いわけじゃないよ

まぁ

いいところが見つからなかったら

ここにしちゃうくらいかな。



ダイエットカロリー日記のはずが・・・あらぬ方向へ
大盛り用のどんぶりだったよww
ダイエットカロリー日記のはずが・・・あらぬ方向へ

ぶっといでしょ?