バンドをあきらめて
普通にバイトを始めました
そのバイトは、引越し屋
中学の時
バスケ部だったんで
体力には自信があって
階段の作業でも
走りまくって作業していた
この時は、走っても走っても全然疲れなくて
時給もいいし、向いてると思いました
五階のエレベーターなしの所は、普通の現場より時給がよかったんで
みんなさける所を、すすんでやりましたよ
会社とかの机なんか、一人で持っていったり
ダンボールも、一度に何個もてるか競争なんかして
楽しかったです。
このバイトをしている期間に、免許をとり
初めてのった車は、2t車で
まだ若葉マークを貼らなきゃいけない期間に、4t車を運転した時は
全国にある店舗の会社中にひろまり、話題になったりもしました。
そこから、独立して個人の引越し屋を
それまでお世話になっていた業者の下請けとしてスタートしましたが
親会社が倒産してしまい、
下請けからスタートしたため、営業のやり方なんてわからなくて
結局やめてしまいました。
これが、二回目の挫折。この時21歳。