今回のゲストさんブログ経由でご来店くださいました
有難うございます。
ご予約の際に少しお電話で伺いまして
ブリーチをした髪にパーマをかけたらイメージしていた雰囲気にならなかったとのことです…
ブリーチ&パーマ
なかなかハイダメージが予想されます
お日にち合わせていただきご来店くださいました。
状態はこんな感じ↓
ツイストパーマ的な仕上がりで、
パッと見た感じむしろジリジリした質感を狙ってかけたのかと思える感じ。
第三者からみたらそこまでミスマッチに見えなかったとしても、
この髪のオーナーであるゲストさん自身が、
求めていた好きな雰囲気のヘアスタイルではない!のです‼
それはゲストさんからすればNGになります。
ゲストさんのパーマの完成イメージは、
ナチュラルなCカールとのことだから仕上がりイメージは違うよね…
ダメージでジリジリとした質感になっていることと、
根元のひねった後(クレパス)が残っているため、
ねじってかけた髪の動きと両方考えられると、
自分の勝手な見立て。
ゲストさんからは、
なんとか元の状態に戻したい!と要望を受けてますが、
髪の状態次第なところは正直あります。
修正を希望なので、
短髪ですが髪を少しいただき、
現状の髪の状態をテストでチェックします。
内心はブリーチからのパーマなので、
髪の体力的に難しいだろうなぁ…と思ってましたが、
もちろん微力ではありますが何とか持ちこたえれそうな雰囲気。
でも
出来上がるまでは油断は全くできませんし、
当然リスクもありますが、
ゲストさんからは「お願いします‼」と即答(;^_^A
ギャンブラーやな
やると決まったので、
こちらも最新の注意をしながら、
最大集中して取り組みました。
AFTER写真と行きたかったのですが、
まさかの写真撮り忘れ…
最近多いがするから本当にしっかりして!と
自分に言いきかせる…
後日ゲストさんから、
AFTER画像を頂きました。
画像有難うございました
申し訳ありません。
ご自身でシャンプーをされた状態でも、
以前よりも整っている様子なので一安心です
ゲストさんからも、
「髪調子いいです‼」とのことでよかったです
ジリジリ感もなく状態も良好そうで何よりです
今後はダメージした部分をカットしていくのと、
扱いやすく好みの形に修正していくことになりました
ヘアスタイルを作るうえで、
客観的に見て似合うと自分の中の好みとのバランスは、
満足できるヘアスタイルに至るうえで大事だと改めて思いました。
そして、
髪の体力には限りがありますので、
ブリーチもパーマもなんでもできますよ!という甘い誘いには、
十分に注意した方が良きです
またのご来店お待ちしております( `ー´)ノ
では快適なヘアライフを…