おはよう
シェイラの日です
またまた台風の1週間でした
でもでも、心は日本晴れ!!
なーんてね、気持ちは持ちようだわ
今日も張り切っていこうーー
デザイナーとモデル
何やら、ポージングの打ち合わせ??
朝晩は空気が冷たくなりました
秋です!!
そんな時期に、このベストは1番活躍するんじゃないかな
半袖に重ねても、長袖に重ねても、ワンピースに重ねても👍
あと1週間で10月だものね、夏のお洋服はバイバイです
私の好きな季節の始まりーーー
➖独り言➖
イギリスの国民にとって、いえ世界中の人から愛されて慕われていたエリザベス女王は偉大でした
国が一つになって女王を見送ります
国葬ってそんな人のための特別な追悼です
そこには悲しいだけの涙ではなく、感謝の涙、笑顔の涙、賞賛の涙、誇りの涙、、、、
子どもからお年寄りまで全ての国民が、世界中の人々が見守る中、粛々と葬儀は進んでいきました
バグパイプがとても素晴らしかったです
まるで映画を見てるようでした
もちろん、NHKとBSチャンネルのを全部録画して永久保存版にしましたから
いつか、私にひ孫が産まれたらお話ししてあげよう
「昔々あるところに美しいお姫様がいてね、みんなにとっても慕われてて、輝く王冠を👑被ってお城の窓から手を振ってたのよーー」って
それに引き換え 日本では誰のための国葬なのか?
それに値する人なのか?
大半の国民の反対を知ってても国葬に執着するのは何故?
弔問外交とか?
国民も政治家も気持ちが一つになってない中、強行する意味あるのかな
なんか薄っぺらで恥ずかしい
➖読書📚➖
今週もずーっと読書📖
木曜日の夜、文中で見つけたある箇所でページが止まった
偶然にも、「日本製」東京の紹介ページの佃にある佃煮屋さんが出てきた!!
直ぐに私のバイブルの三浦春馬くんの著書「日本製」の本を開いたよ
文中では店名が書いてあるわけではないけれど、地名、ロケーションやビニールシートのような大きな暖簾ってところ、、、、
間違いなしだ
こんなことに出会えるのも読書の楽しみの一つです
夜中ということも忘れて、直ぐに姪っ子にLINEしたわ
迷惑なことだったけど、姪っ子も直ぐに反応したよ
……姪っ子とは、よく話をするよ
深い話まで
私の良き理解者なのです…………
それともう一つ文中のこの箇所
「、、、ものすごい音圧に合わせてリズムを取るだけで気持ちよかった。人間は皮の袋に水分を詰めたものなのだと思った。きっと音楽は身体の中でよどんだ水を、思いっきり揺さぶりかき混ぜてくれるのだろう」
先日、私がライブハウスに行って体をユラユラさせてただけで、次の日のスッキリとした感覚と同じだ
まさに、身体の中のよどんだ水をかき混ぜてたんだなと👍
そうそう、ライブハウスの翌日に、友だちに、
「なんか体に溜まってたやなモノがなくなった感じがするー」って言ったら、間髪入れずに、
『〇〇ちゃん、ストレスなんてあるの?無いでしょ!』って返信💦💦
私にだってストレスの一つや二つありまっせ!!👊
だって、シャイな乙女だもん🤗
なんかさ、最近のブログ、話が長く無いですか??
まいっかぁーーー
暇なときに 読んでね
またね