おはようございます
シェイラの日です
今日はこちらのお洋服のご紹介
トップス 17600円 白、トップグレー、ブラウン、黒
パンツ 23100円 インディゴ、黒
ブーツ 61600円 白、黒
異素材との組み合わせが得意のgommeのお洋服
遊び心が溢れてる〜
ソックス
gommeのソックスは色使いも豊富で楽しくなります
パンツの裾からチラッと見える色のアクセントが病みつきになるね
➖つぶやき➖
前回のブログの" 目指せ自立 "から
今日はまさに自立している叔母のことを話しますね
90歳の叔母がいます
名古屋で一人暮らししてますが
毎日、決まった時間に起き、きちんとお化粧をして、お洗濯物には必ずアイロンをかけ、毎日規則正しい生活をしてます
寝転がってテレビを見てる姿なんて想像できません
叔母の楽しみは デパートへ行くこと
そんな楽しみもコロナが蔓延してからは 近くのスーパーにしか行けてない!と( ; ; )
でも先日の電話では、明日は美容院へ行くのよ!って
とても嬉しそうな声でした(^O^)/
髪染めは、もう90だから辞めようと思ってるって、
私は63歳で髪染めをやめましたけどね(笑)
で、流石に90歳になったら、いろんなところがガタガタで、シミもいっぱいだし、、、と
私は60歳前には顔のシミ取りに行ってましたけどね(笑笑)
おばちゃんの元気と若さの秘訣は、お化粧をしてオシャレして、バスに乗ってデパートに行くことなのかな
ワクチン注射の申し込みも一人でやれたし、注射にもバスに乗って一人で行ったそうです
もちろんスマホも使えてますから🖐
おばちゃんは一人暮らしなんだけど、遠くにいる長男や長女さんの目は耳はいつも届いてる
何かあるとすっ飛んでくるから、いい母子関係で私は羨ましく思ってます
1人でいても、、きっと寂しくはないってことだ
遠くに居ても気持ちや想いが繋がってるって、
そういうこと
おばちゃん、また電話するねーーーー☎️
マンションの住人さんが、この夏はいろんな野菜を何度もくださってて、、とっても、助かってます
野菜の入った大きな袋を下げて🥬これ食べる?これは🫑?これはどう🍆?
お友達が食べきれないくらい持ってくるのよ!と
私にもお裾分けです
私、彼女のことを"生活応援団の隊長さん"とお呼びしてます
本当に人の優しさに感謝です
➖おまけ➖
ベランダで呑む季節になりました😅
夕焼けの中 音楽を聴きながらの一杯、2杯、3杯が最高のひと時。
3杯目は緑茶杯にしました🖐
これが私のステイホーム (アナザースカイ)\(^-^)/
じゃ、またね