フーディ 19000円
こちらは色違いです
この色も可愛いですね
ワンピース27000円
このデザインのワンピース、数年前にも大変人気がありすぐ完売したので、早めのチェックお願いします
こちらのカタログのお洋服です
前回、紹介しましたレギンスを履いてます
これを見て、欲しい人が続出しましたよ
タフタのワンピース
お客様にお届けした後で、直ぐに試着された写真を送ってきていただきました👏👏
お持ちのオレンジのカーディガンを合わせてのお写真
本当に素敵でした😃
➖不安➖
線状降水帯が 各地に大きな被害をもたらしています
早めの避難で大切な命を守ってください‼️
世界中で、次々といろんな災害が起きてますね
何故??
➖日常➖
オリンピックが終わって世間はお盆休み中
でも、、
また感染者が増えて 恐怖は増すばかりです
去年と同じよう今年もまたステイホームでのお盆です
しかし、ステイホームが日常になっちゃったから、収束した後の行動が、以前のように出来るか?と聞かれたら
私、きっと出来ないと思う
友だちとのランチなんて 一年以上はしてないわ
それも慣れちゃったし
友だちとおしゃべりしたくなると
家に遊びに来てもらい、それの居心地がいいことがわかっちゃったからね。
そうそう、私の青いノートにはこんな文も書いてあります
➖百歳人生の贈りもの➖ 飯田深雪
『私が不思議に思うのは、日曜や休日、外国では通りに出ても平日よりずっと人影がまばらであるのにひきかえ、日本は反対に身動きならぬ人出です
よく日本を訪ねる外国人を街へ案内すると 今日はいったい何のお祭りかと 非常な驚きで聞き出します
別に祭日ではなく、単なる日曜日だと言うと 彼らはいっそう驚きます
もし、自分の家や部屋が楽しかったら、せめて、学校や勤めのない日ぐらい ゆっくりその雰囲気に浸り、心身を休めたいと思うのが自然だろうと思うのですが
自分自身の楽しい所を持たないということは 何かしら心の空虚さにもつながるように思われます』
コロナ禍の中でステイホームしなくてはいけなくなった時に、
皆さん、家での楽しみ方を見つけましたね
DIYで快適な空間を作ったり、家族一緒にゲームしたり、
子どもと一緒にお料理を作ったり、キャンプを楽しんだり、新しい分野の勉強を始めたり、、、
今まで以上に家族の結びつきを深く出来たんじゃないかと思いました👏👏👏
そして家が楽しいってことを知ったんじゃない?
きっと、コロナが収束しても、この楽しさを知ってしまったら、やはり元の生活には戻らないんじゃないかな?
そう思えば、この期間は必要なことなのかもしれません
やはり、人生は ケ・セラ・セラ