思いやりとは 相手の身になって考える心の余裕と
こまやかな心の遣い方をいうのです
「言葉は心の表れであり、その全人格の表現であることを思うとき
言葉ほど恐ろしい力を持つものはないと思います
腹立ちまぎれに ちょっと発した言葉が
相手に命を絶つほどの侮辱ととられたり、
あるいは自分自身をも それによって大変苦しめる結果ともなります」
➖百歳人生の贈りもの➖ 飯田深雪 より
侮辱を受けた側も、侮辱をした側も、
SMAPを巻き込んで 世界中の人たちが心を痛めてることを 知ってください!
どちらも思いやりを持っていたら!と思います
侮辱を受けた方が辞めるのですから、侮辱をした方も潔く辞めたらどうでしょう
喧嘩両成敗です!!
そんなこと、子供でも知ってますから!
言葉の暴力って、、、体についた傷より深いんです!
私はそれをよく知ってますから
私も思いやりのある人になりたいです
今日も張り切っていこう~