こんばんは。
今日は近所のお爺ちゃん(多分80歳前後。)が2回も部屋に来た。
最初はお昼過ぎ。
数日前に貸していたタバコ代500円を返しに来ました。
お爺ちゃん、サッと千円札を僕に渡す。
ちょっと待ってて下さいねと、お釣りの500円を取りに戻る。
お爺ちゃん、なんでいつもお釣りが必要な返し方すんのかな。
ワンチャン、もう(返さなくても)良いよって言うの狙ってる?
2度目は夕方。
お爺ちゃん、携帯代未納で電話を止められているらしく、キャリアショップに電話してくれと言うのです。
んで、僕の携帯からショップに電話したのです。
お爺ちゃん、照れくさいのか僕から話せと言うのです。
なので僕が代理で未納分の請求書を再発行して下さいとお願いしたところ、本人から専用ダイヤルに電話して貰ってくれとのこと。
お爺ちゃん、電話止められてるって言うと、じゃあ来店して手続きせよってさ。
なんか殿様商売っぽくね?
んで、お爺ちゃん、タクシーで行くって言う訳よ。
そりゃ勿体ないと僕。
中井町の競輪場近くまでなんだとさ。
片道千円以上だよってお爺ちゃんに言うと、雨の中自転車はキツイって。
じゃあ、明日にすれば良いやんって言うと、まぁそうだわなとお爺ちゃん。
ま、ちょっと落ち着けよって思うのよ。
電話、そんなに直ぐに必要か?
ワシ、通話なんてほぼほぼした事ないんだよね。
だからお爺ちゃんがそんなに慌てて支払い手続きしたがるのがわからなくて。
そもそもお爺ちゃん、お金の使い方間違ってないかって軽く説教しちゃったのよ。
ちゃんと固定費を残しておいて、余った分で生活しなきゃって。
それになんでタクシーなんかに乗ろうとするのか全く理解できんのよ。
ショップとの往復だけで3千円オーバーだよね。
金銭感覚、狂っとるよ、お爺ちゃん。
そんなこんなで複雑な心境の陰気で憂鬱な休日でした。
こんなジメジメした鬱陶しい日はサッと作ってシュッと食べられる冷凍うどんに限るよね。
レンチン4分、市販のぶっかけのタレと温玉、刻みネギでうまうまー😀
お爺ちゃん、オーナーさんにもお金借りて、ちょっとしたトラブルになってるんだってさ。
1万円しか借りてないのに3万円貸してるって言い切ってくるんだとさ。
お金の貸し借りはダメ、絶対!
そんなことをふと思う。
人の振り見て我が振り直せと感じるワシ。
さてと。
お腹が痛いんだよ。
この一週間ほどずっとなんだけどさ。
何か悪いもん食ったっけ?
んじゃ、まったねぇー🎵(←音符、いつもよりデカくね?)
チャンチャン😊

