昨年最後に注文した物。
そして今年初めての届き物。

つまり、今年最初のお買い物なのです。

ヒロシさんの「ひとりで生きていく」。


早速、読んでいます。

レビューを見れば、内容が薄いだのキャンプはひとりでは出来ないとか。
YouTubeスタッフのことでしょうか?
仲間がいないと出来ないけど…なんてのもあったりするけど。
僕はちょっとそれとは違うんじゃないかなと感じます。

それは自分自身が感じないとやはり難しいのかも知れませんね。

人の生き方なんて十人十色。

手に取った書物から何を感じてどう生きるかなんて人それぞれなのですから。

そんな諸々のことを求めるのならば、立派な国文学者や著名な作家のお書きになった書籍でもお読みになったらいいのではないかな、なんて思ったりもします。

僕はこれまでの人生と、これからの生き方を考えるうえで、ヒロシさんのご本からはとても大切な気づきを与えていただきました。

まだ半分も読んでいないけど。

先月買った、大島薫さんのご本もそうだけれども。
「気づき」の連鎖の積み重ねで。
いろんな事象に対する意識が変わっていく自分を感じています。

なんだか心が穏やかになってきたことも実感します。
運気もなんだか上向き気分。

ヒロシさん。
素敵なご本、本当にありがとうございます。