まあ休息。
残業拒否るのも慣れてきた。

全身痛くて堪らん。


新しい臨時社員もどんどん入ってくる。
なんだか後ろ髪を引かれる思いです。


長年勤め上げた会社には、本当に感謝しています。

一時はスポットライトを浴びた時期もあった。

130人規模の職場で所長の次席として、第2位の権限を与えていただいた。
信頼して任せてくださったことは私の人生の中での栄光のステージでした。

もう、何も思い残すことはないのです。


退職。
そして無職となる。

今まで当たり前だったことが、もう手の届かない所に行ってしまう。

少なくとも、引越しの手配、それから難病患者の就職援護の相談窓口に行かねばならないでしょうね。

頭が混乱しています。
大切なお友達のブログにもお邪魔することが出来ていません。

私を支え、勇気をあたえてくださったみなさま。
本当にありがとうございます。


私の人生。
いろいろとありましたが。

うーん(^_^;
後悔はないかな。

っちゅうか、あったけど吹っ切れた。
やはり「思い出は所詮思い出」なのです。

現実はあれだよ。
その時の一瞬の判断ってさ。
やはり正しいかったのです。
その時に「残念な人」だと感じた人は、やはり残念な人なのでした。

あの日、全て消してしまった。
その時の気持ちが正しかったのかどうか。
ずっと迷いがあったけれども。

正しかった。
それがわかっただけ、よかったのかも。


偉そうな人が嫌いで許せないって人。
結局自分が一番「偉そう」なんだよね。


無職になった私。
どうなるんだろ。


いっそのこと、ロシアにでも行こうかな。
なんてね(ヾノ・∀・`)ウソウソ


何処に行こうかな。


なんてね。



痛い。
ホントに。
辛くて苦しい。


早く楽になりたいよ。
正直なところ。