今、お風呂上がって晩酌中です。
40代半ばまでは、拘束12時間なんてへっちゃらだったのに。。。
もう少し若い頃は、仕事が楽しくて住み込みでも良いやと思ったときもあった。

いや、年齢のせいにするのはよそう。
うちの会社には、60歳以上の方も大勢いらっしゃる。
60代半ばでフルマラソンをされる方はもちろん、トライアスロンをされる方もいらっしゃる。
みなさん、ホントにお若い。
実は先月、遠距離恋愛中の彼女に逢うべく飛行機に乗ったところ、同じ飛行機にそのトライアスロンに参加されるという60代半ばの方と偶然鉢合わせた。
その方は、自転車でM県からF県まで周り、翌日の夜便で帰阪されるとの由。
40代のわたしがレンタカーなのにネ^^;

でも、わたしは大好きな彼女と一緒。
自転車でというわけには行かないや

話しはずいぶんそれちゃったけれど。。。

今、会ったことはないけれど、お友達が苦しんでる。
何か力になれることはないですか?

絶対に大丈夫。
負けないで
わたしにも同じようなことが、今現在もあります。
わたしたちのこと、みんなが見てる。

心から応援して、しあわせを祈ってくださる方も大勢いらっしゃるはずです。
ただ、やはり好奇の目で、冷やかし半分で見ている方もいるのは確かです。

だから、そんな毀誉褒貶に惑わされては相手の思う壺です。
どうか、胸を張って、堂々と生きて行きましょう。
わたしも一緒です。
特に遠距離となればなおさらです。

わたしは絶対に負けない。
一緒に顔晴りましょう。
しあわせになるんでしょ。
負けちゃダメだ。
これは私自身が自分に言い聞かせていること。

そんなことを祈るような気持ちで考えた一日でした。

最後に笑ってしあわせになるのはわたしたちとお互いのパートナーです。
外野は黙って見てろ