先ほどブログ更新を終えて、起きてきたむすめと会話しながらピグしたょ。

むすめの登校は毎朝7時30分過ぎ。

今日も、むすめが出かける前に何度も声掛けしたょ。

「気をつけて行くんやで。」
「うん、わかってるよ。耳にタコができるわ。タコができたらどうしてくれるんよ。」
「忘れ物はないか?」
「ないよ。」
「弁当持ったか?」
「ちゃんと持ったよ。」

せっかく心配して聞いてるのに、愛想ないょ。

「それじゃ、行ってきま~す♪」
と元気に出て行ったょ。

それからトイレにいって、キッチンにいったょ。
なんとなくテーブルの上を見たら、弁当箱が!!
まさかと思って持ってみたら重かったょ。

「あれれ、弁当忘れとる!」

どうしよう。。。
もう、寝ようと思ってたからジャージの上着にトランクス姿のわたし。

やれやれ。。。

むすめの携帯に電話するも、なぜか話中。
時計を見たらもう7時43分。

駅まで持っていってやるか・・・
あわてて着替えたょ。

弁当もって玄関出たら、むすめが階段駆け上がってきた。
思わず大きな声が出ちゃったょ。

「弁当持ったかって言ったやろ。間にあうんか?」
「駅まで送ったるわ。」

眠気も忘れて、車で南海岸和田駅までひとっ走り。

「にゃ~ちゃんの子供でよかったわ。」
と、何回もとって付けたように言うむすめ。

うちのむすめ、小学校のときから忘れ物が多いと先生から叱られてきたょ。
やっぱり直ってなかったょ。

「ワシが早番やったら遅刻やんか。」

まぁ、わたしの若い頃よりマシかもね♪

それぢゃぁ今度こそ、おやすみなさぃ。
(@ ̄ρ ̄@)zzzz